スイーツ
ふわふわ黒糖蒸しパン
更新日 2025/6/23

レシピを作った人
齋藤真紀
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 薄力粉100g
- 卵1個
- 牛乳大さじ2
- サラダ油大さじ1
- はちみつ30g
- コンデンスミルク30g
- 黒砂糖(粉末)40g
- ベーキングパウダー小さじ1と1/2
- くるみ(製菓用の無塩のもの)30g
作り方
調理
- 1
フライパンに注ぎ入れるための熱湯を沸かしはじめる。オーブン用シートを、耐熱の器の口径よりもひとまわり大きめに丸く切る。周囲にはさみで放射状に長さ5cmくらいの切り目を20本ほど入れ、器に敷き込む。くるみは粗く刻む。
- 2
ボールに卵を割り入れ、牛乳、サラダ油、はちみつ、コンデンスミルク、黒砂糖を加え、泡立て器で混ぜ合わせる。
- 3
薄力粉とベーキングパウダーを合わせ、万能こし器を通して2のボールにふるい入れる。粉っぽさがなくなるまで泡立て器で混ぜ合わせ、くるみの3/4量を加えてさらに混ぜる。1の耐熱の器に流し入れ、表面全体に残りのくるみを散らす。
- 4
直径26cmくらいのフライパンに、直径20cmくらいの耐熱の平たい皿を入れ、その上に生地を流し入れた器を置く。器の高さの半分くらいまで、フライパンの縁から熱湯を静かに注ぎ入れる。弱火にかけ、ふたをして25分ほど蒸し焼きにする。中心に竹串を刺してみて、生っぽい生地がついてこなければ蒸し上がり。器を取り出して粗熱を取り、オーブン用シートをはがして食べやすく切る。
初出 オレンジページ 2006年5/2号
質問

新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
