close
レシピ検索
食材からレシピを探す
ラム風味のコーヒークリームをサンドした、大人味のケーキ。
ココアクッキーのほろ苦さと香ばしさがあとを引きます。
料理: 鈴木薫
撮影: 中里一暁
材料 (直径8×高さ6cmのもの2個分)
熱量 568kcal(1/2個分)
下準備
栗は2粒を飾り用にとっておき、残りは1cm角に切る。くるみはオーブントースターの天板に並べ、1分ほど焼いて取り出し、そのままおいてさます。クッキーはポリ袋に入れ、約5mm角になるまでめん棒などでたたいて砕く。器にインスタントコーヒーを入れてラム酒を注ぎ、溶けるまで1分ほどおいて、コーヒー液を作る。
作り方
ボールに生クリームとコーヒー液を入れ、ゆるめ(六分立て)に泡立て、ホイップクリームを作る。1/3量を別のボールに取り分け、残りをさらに泡立てて、堅め(八分立て)のホイップクリームを作る。ロールケーキは4等分の輪切りにし、1切れに堅めに泡立てたクリーム大さじ2をのせ、バターナイフなどで全体に塗る。切った栗の1/2量を散らして、さらにクリーム大さじ1を塗り、ロールケーキ1切れを重ねる。同様にして、残りのロールケーキ2切れで、クリームと栗をはさむ。
残りの堅めに泡立てたクリームを、1/2量ずつケーキにのせ、バターナイフなどで表面全体に塗る。
さらに、ゆるめに泡立てたクリームを1/2量ずつのせ、バターナイフなどで2~3回なでて、上の面全体に広げる。砕いたクッキーを手ですくい、ケーキの側面に、かるく押しつけるようにしてはりつける。飾り用の栗1粒、くるみ2個をそれぞれ飾る。
レシピ掲載日: 2005.12.2
オレンジページ2/2号
2021オレンジページCooking冬
おとなの健康Vol.17
おトク素材は元気のモトvol.03 糖質オフ麺
おとな世代は「小さめフライパン」で楽々ヘルシー!
こどもオレンジページNo.2
五十嵐ゆかりさんの夜9スープ
ローリングストックで! 防災にそなえるレシピ
おトク素材は元気のモトvol.02 まいたけ
romi-unieのうちで作るからおいしいおやつ
オレンジページ 花カレンダー2021壁掛
鏡リュウジの 星がささやく未来予報カレンダー2021
coto coto felt works フェルトの森の仲間たち カレンダー2021
【電子書籍】検索できないレシピ 和食 オレぺの中の人のうちの味・好きな味
【電子書籍】検索できないレシピ おやつ オレぺの中の人のうちの味・好きな味
記事検索
ワタナベマキさんの親子料理教室・絶品メニューを大公開
「だからおいしいんだ!」 〈おおいたの有機〉は。
vol.58 赤缶カレー粉を使って「カレーうどん」
あいちはうまい! フェア開催中
スマホの操作で場所も時間も思いのまま 家族がひとつになれる、新しいキレイな暮らし
vol.57 バニラビーンズを使って「バニラフレンチトースト」
ローストチキン
寒い季節にぴったり! 体がじんわり温まる 絶品〈薬膳おかず〉を ドレッシングソースで!
ビーフシチュー
ムラヨシマサユキさんの青森りんごのおやつレッスンに反響!イベントレポート
和風ハンバーグ
vol.56 ピンクペッパーを使って「帆立てとカリフラワーのカルパッチョ」
食材からレシピを探す