主食
いわしソテーのトマトソーススパゲティ
更新日 2025/6/20

レシピを作った人

田口 成子
料理家
料理研究家。料理学校の講師を経て独立。野菜料理・魚料理を得意とし、1年間イタリアに料理留学してマンマの味を習った経験から、和食をベースにした洋風のおかずにも定評がある。雑誌、テレビ、講演会などで活躍中。近年は小・中学校、養護学校で食育活動も行っている。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- スパゲティ160g
- 市販のトマトソース(缶詰・200g入り)1缶
- いわし(三枚におろしたもの)3尾分
- 玉ねぎ1/6個
- にんじん1/6本
- セロリの茎1/3本分
- 好みでイタリアンパセリの粗いみじん切り適宜
- オリーブオイル(なければサラダ油)大さじ2
- 塩少々
- こしょう少々
- 小麦粉適宜
作り方
調理
- 1
鍋にスパゲティをゆでる湯を沸かしはじめる。玉ねぎ、にんじん、セロリはそれぞれみじん切りにする。いわしは一切れを斜め半分に切り、両面に塩、こしょう各少々と小麦粉適宜をふる。フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れて中火で熱し、いわしを入れて両面をカリッと焼き、取り出す。湯が沸いたら塩適宜※を加え、袋の表示に従ってスパゲティをゆではじめる。
- 2
フライパンをペーパータオルで拭き、オリーブオイル大さじ1を入れて中火で熱し、野菜類を加えて炒める。しんなりとしたらトマトソースとスパゲティのゆで汁1/2カップを注ぎ入れ、とろりとするまで8~10分煮る。塩、こしょう各少々で味をととのえ、いわしを加えてさっとからめ、火を止める。
- 3
スパゲティがゆで上がったらフライパンに加え、いわしをくずさないように手早く混ぜ合わせる。器に盛り、好みでイタリアンパセリを散らす。
(1人分624kcal、塩分2.5g)
※2リットルに対して塩小さじ1強
レシピ掲載日 2001.6.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「いわしソテーのトマトソーススパゲティ」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
