close
レシピ検索
食材からレシピを探す
材料 (4人分)
熱量 120kcal(1人分)
作り方
鍋にだし汁、酒、砂糖、塩を入れて強火にかけ、沸騰したら火を止めてさましておく。こうすると、酒のアルコール分がとんで、味がまろやかになる。
ボールに卵を溶きほぐし、1を加えてよく混ぜる。熱いうちに加えると卵が固まってしまうので、指を入れてみて、少し温かいと感じるくらいまでさめてから混ぜて。
卵焼き器を強めの中火で熱し、サラダ油を薄くひいて、余分な油をペーパータオルで拭き取る。火が弱すぎると、卵がふっくらとならず、巻いている途中でくずれてしまうので、注意!卵液の1/4~1/3量を流し入れ、卵焼き器を傾けながら、全体に広げる。
まわりが固まってきたら、菜箸で周囲をぐるりと少しずつはがし、手前から奥に向かって巻いていく。表面が完全に焼けてしまうと、巻いたときになじまず、すきまができてしまうので、半熟のうちに手早く巻いて。このときは、きれいに巻けなくても、どんどん奥にまとめていく感じでOK。
巻いた卵を手前に移し、卵焼き器のあいたところを、油少々を含ませたペーパータオルでさっと拭く。残りの卵液の1/3~1/2量を流し入れて全体に広げ、巻いた卵をかるく持ち上げて下にも卵液を流し込む。こうすると、卵がしっかりまとまって巻きやすくなり、焼き上がりもすきまができない。まわりが固まってきたら、表面が半熟のうちに、手前から奥に巻く。
残りの卵液も同様に焼き、最後に卵焼き器の縁に押しつけて形を整える。まな板にのせ、完全にさめたら、切り分けて皿に盛る。熱いうちは、卵がなじんでないため、切るとくずれてしまうので気をつけて。好みで大根おろしとしょうがの甘酢漬け、貝割れ菜各適宜を添える。
(1人分120kcal)
レシピ掲載日: 1996.5.2
関連キーワード
オレンジページ3/17号
2021オレンジページCooking冬
おとなの健康Vol.17
オレンジページCooking特別編集 わたしが「太らない」理由。
おかあさんの扉10 十歳児は、天才児!?
じみ弁でいいじゃないか!
おトク素材は元気のモトvol.03 糖質オフ麺
おとな世代は「小さめフライパン」で楽々ヘルシー!
こどもオレンジページNo.2
五十嵐ゆかりさんの夜9スープ
ローリングストックで! 防災にそなえるレシピ
romi-unieのうちで作るからおいしいおやつ
オレンジページ 花カレンダー2021壁掛
【電子書籍】検索できないレシピ 和食 オレぺの中の人のうちの味・好きな味
【電子書籍】検索できないレシピ おやつ オレぺの中の人のうちの味・好きな味
記事検索
vol.2 ワタナベマキさんのオンライン料理教室開催
vol.1 「おいしい福島」食材めぐり
vol.59 シナモンを使って「シナモンココア」
ワタナベマキさんの親子料理教室・絶品メニューを大公開
vol.58 赤缶カレー粉を使って「カレーうどん」
vol.57 バニラビーンズを使って「バニラフレンチトースト」
ローストチキン
ビーフシチュー
ムラヨシマサユキさんの青森りんごのおやつレッスンに反響!イベントレポート
和風ハンバーグ
vol.56 ピンクペッパーを使って「帆立てとカリフラワーのカルパッチョ」
旬のりんごでおいしく作る 青森りんごのほっこりおやつ
食材からレシピを探す