【愛用美容アイテム】いよいよ日本上陸! カナダ発スキンケアブランド「オーディナリー」のススメ
こんにちは。早いもので6月に突入。今年の半分がもう終わろうとしているなんてー! そして、今月最終週からは夏休みがスタート。ひとり、意味もなく焦りを感じています(汗)。

さて。いよいよカナダが誇るスキンケアブランド「
The Ordinary」が日本に上陸したとの情報が!
カナダに来てこのブランドについて知り、スキンケアラインは気になっていたものの、サイトを見るといろいろあってどれを買ったらいいのだろう……と頭を抱えてしまいました。そして、友人に聞いたり、ヘビーユーザーのかたの情報を読んだり……と、迷いに迷った結果、私が購入したアイテムがこちら(写真↑)です。ということで今回は私が使いはじめたオーディナリー商品について紹介させてください!
【
N10+Z1 フェイスセラム】30ml 1100円/60ml 1980円

人気商品のひとつで、まずはこちらを買ってみることに。近年の肌悩みのひとつは毛穴。そちらにアプローチしてくれるとあって期待大。高濃度のうるおい成分「ナイアシンアミド」に、肌の水分と油分のバランスを整えるという「亜鉛」が含まれています。使い始めたばかりですが……びっくり。(これだけの効果とは言い切れないかもしれませんが)すべっすべになりました。気持ちよくて、何度も自分の肌を触ってしまったほどです(笑)。1点、こちらはビタミンC系の化粧品との相性がよくないそう。使うとき、注意が必要です。
【
NMF+HAフェイスモイスチャークリーム】30ml 1320円/100ml 2420円

肌を乾燥から守ってくれる保湿クリーム。私の場合、使いはじめ数回は少しヒリヒリしてしまう症状が。様子をみて使っていますが、いまは何も感じず、問題ないようです。ベタつかず、さらっとしたつけごこちは◎! メイクする忙しい朝には助かります。
【
Alpha Arbutin 2% + HA】30ml 14.90カナダドル(約1698円)

カナダの紫外線が強いからか、シミが濃くなり困ってる! と友人に伝えたら、教えてもらったのがこちら。シミのもととなるメラニン色素の生成を防ぐ効果が期待できるアルブチン。これはありがたい! この商品はどの化粧品との組み合わせができるのもGOOD。このお陰かわかりませんが、大人ニキビに塗ってみたところ、次の日には改善されて感動しました。「N10+Z1 フェイスセラム」との相性がいいとか。シミなど、気になる部分を中心に使い続けてみます。
【
100% Plant-Derived Squalane】30ml 13.80カナダドル(約1573円)

プラントベースのスクワランオイル。30ml入ってこの値段はかなり良心的。夜、スキンケアの最後にごく少量、顔全体に奥深く浸透するよう、押しつけるように使っています。ヘアケアにもよさそう!
日本では発売されていないものもあるかもしれません。くわしい情報については、ぜひ
WEBサイトをチェックしてみてくださいね。
==
オーディナリーの魅力のひとつは、その価格。シンプルなデザインは価格に還元されているとも聞きます。支持が厚いことから、品質も保証されているのを実感。ただし、商品によっては成分的に組み合わせに向いていないものもあるので、購入する際は、事前に検索するなどして、調べることをおすすめします。
最初はどれを買えばいいか迷っていたものの、これを機に、次々に興味のわく商品が出てきました。人気のピーリングも試してみたい! まだまだオーディナリービギナーの私。ほかのアイテムも試しつつ、自分の肌がどう変化するのか、楽しみです。また、素敵な出合いがあったらリポートします!