材料を見る

スイーツ

定番のベイクドチーズケーキ

0(0件)

更新日 2024/4/4

定番のベイクドチーズケーキ
撮影 髙杉 純

こくのあるクリームチーズに、酸味のきいたサワークリームを混ぜる、クラシックなタイプ。濃厚なチーズケーキを楽しみたい人におすすめです。

0(0件)

更新日 2024/4/4

  • 費用目安

    約130円

  • カロリー

    402kcal

  • 塩分

    0.3g

※費用や栄養素は1/6量で算出しています。

レシピを作った人

下迫 綾美

料理家

  • Instagram
  • Instagram

菓子研究家。7年間の都内洋菓子店でのパティシエを経て2008年独立。自宅アトリエや都内のスタジオ等でお菓子教室を行い、具体的でわかりやすいレッスンに定評がある。おいしくて見た目も美しいお菓子のレシピが人気。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

直径18cmの底の抜ける丸型1台分
  • クリームチーズ
    200g
  • グラニュー糖
    100g
  • サワークリーム
    180g
  • 溶き卵
    2個分
  • コーンスターチ
    10g
  • レモン汁
    小さじ1
  • レモン(国産)の皮のすりおろし
    1/2個分
  • 生クリーム
    100ml

安全に調理していただくために

作り方

下準備

・クリームチーズとサワークリームは室温にもどし、柔らかくする。 ・オーブン用シートを型の底に合わせて丸く切り、敷き込む。 ・オーブンは160℃に予熱する。

調理

  1. 1
    ボールにクリームチーズとグラニュー糖を入れ、ゴムべらでなめらかになるまで混ぜる。サワークリームを加え、なめらかになるまでさらに混ぜる。
  2. 2
    溶き卵を2~3回に分けて加え、そのつど泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。コーンスターチをふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。レモン汁とレモンの皮、生クリームを順に加え、そのつど混ぜる。
  3. 3
    【2】を型に流し入れ、160℃のオーブンで50分焼く。型のまま粗熱を取り、冷蔵庫に入れて1時間以上冷やす。
  4. 4
    パレットナイフなどをケーキと型の間に差し込み、ぐるりと一周させる。型を缶などの上にのせ、押し下げてはずす。底板とオーブン用シートの間にパレットナイフなどを入れ、底板をはずす。

初出 オレンジページ 2017年4/17売号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        チーズを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 9/17号増刊

        NEW

        2025年09月02日発売
        (一部地域を除く)

        <span style="font-weight: 400;">★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★</span> 【増刊号特別付録】 「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ <span style="font-weight: 400;">【特集内容】 </span>●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?

        ホームレシピチーズケーキ定番のベイクドチーズケーキ

        レシピを作った人

        下迫 綾美

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        菓子研究家。7年間の都内洋菓子店でのパティシエを経て2008年独立。自宅アトリエや都内のスタジオ等でお菓子教室を行い、具体的でわかりやすいレッスンに定評がある。おいしくて見た目も美しいお菓子のレシピが人気。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          豚バラとトマトのソース炒め

          • 341kcal
          副菜

          とうがんのごま酢あえ

          • 201kcal
          副菜

          ほうれん草とのりのめんつゆあえ

          • 17kcal

          オレンジページ 9/17号増刊

          NEW

          2025年09月02日発売
          (一部地域を除く)

          <span style="font-weight: 400;">★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★</span> 【増刊号特別付録】 「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ <span style="font-weight: 400;">【特集内容】 </span>●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?