熱量 41kcal(1人分)
塩分 0.7g(1人分)
なすはへたを落とし、縦半分に切ってから斜めに厚さ5mmに切る。下記を参照してゆでなすを作り、冷やしておく。青じその葉は手で細かくちぎる。
ボールに練り辛子小さじ1/2~2/3を入れ、水、しょうゆ各少々を加えて溶きのばす。金山寺みそを加えて混ぜ、ゆでなすと青じそを入れてざっとあえる。
(1人分41kcal、塩分0.7g)
---基本のゆでなすの材料(4人分)と作り方---
下準備
●鍋にたっぷりの湯を沸かす。
●なす4~6個はへたを落とし、縦8等分に切る。
●ボールに氷水を用意する。
作り方
1.湯が沸いたら、塩、酢各適宜を加える(湯1リットルに対して塩小さじ1と1/2、酢大さじ1が目安)。
2.なすを入れ、菜箸で混ぜながら身の部分が少し透き通るまで2分ほどゆでる。手早くゆで汁から取り出し、すぐに氷水にとってさます。
3.少しずつ両手で包み、押さえるようにして水けをしっかりと絞る。食べる直前まで冷蔵庫で冷やす。
レシピ掲載日: 2002.8.2
記事検索
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
WECKで作る「あの人気メニュー」ハンバーグ・茶碗蒸し・フォンダンショコラ【調理からそのままテーブルへ】
【無料ご招待】ディーリャさんのウズベキスタンの郷土料理レッスン
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
チリパウダーを使って「タコス風生春巻き」
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』