close
レシピ検索
食材からレシピを探す
簡単栗きんとん
レンチン1回&裏ごし不要! さつまいもをつぶしながら煮汁を吸わせて、ぽってりとしたあんに仕上げて。
時短黒豆
少量の重曹入りの湯で豆のもどし時間をぐんと短縮。落としぶたでふっくら煮えます。
冷凍できる伊達巻き
自家製でもふわっと柔らかなのは、つぶしたはんぺんのおかげ。冷凍してもソフトな食感は失われません。
主材料:鶏卵 はんぺん
冷凍できる紅白なます
時間のあるときに冷凍しておけば、おせち準備がラクになります。冷凍すると繊維がこわれる大根は、少し太めに切ればちょうどいい食感に。甘酢の味なじみもばっちりです。
時短煮しめ
フライパンで〈炒め煮〉に。かつおだしをとりながら煮ることで、約35分で完成。時短なのに、うまみは満点です。
たたきごぼうのごまあえ
ごぼうはたたくことで柔らかくなり、味のなじみもよくなります。
主材料:ごぼう
にんじんとごぼうの鶏チャーシュウ
市松模様にしたにんじんとごぼうが、ていねいなおもてなしの雰囲気。食べごたえも充分!
大根と赤パプリカの重ねマリネ
大根から透ける赤パプリカが、紅白でおめでたい一品。甘酢がきいたなます風の味つけです。
主材料:大根 パプリカ
帆立てとイクラのレモン風味
新鮮な魚介のおいしさをストレートに味わう、のせるだけのスピードおつまみ。
主材料:いくら 帆立貝柱
スモークサーモンとキャベツのミルフィーユ
サーモンの塩けとキャベツの甘みで、つい箸がのびます。美しい彩りで食卓に色みを添えて。
記事検索
vol.77 ヒハツを使って「ゴーヤーの肉詰めピカタ」
家族みんなが、無理なく、楽しく! わが家の腸活LIFE
話題の次世代調味料に迫る!「塩ガヨ」フル活用してみた!
元気いっぱいスタミナメニューvol.4「ピーマンと玉ねぎのスタミナ焼きそば」
vol.76 スィートバジルを使って「あじの塩焼き バジルソースがけ」
だれでもかんたん! ぐっち夫婦の野菜たっぷりおかず
災害に備えて暮らしのなかで実践したい口内&手指ケア
vol.75 クミンシードを使って「オクラとえびのクミン炒め」
第10回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
動画公開中! ぐっち夫婦と、#はやうま冷凍大活用の夏メニューを作ろう♪
第10回ジュニア料理選手権 開催!
vol.74 カフェライムリーフを使って「たけのことさつまいものココナッツチキンカレー」