〈きゅうり〉〈ピーマン〉〈キャベツ〉、それぞれが主役のやみつき副菜をご紹介!
味の決め手は、ずばり
ごま油。食欲をそそられる香りとあとを引くうまみがたまらないんですよね……。
どれも食べ始めたら止まらない、オレンジページ自慢の『
無限レシピ』です!
■
やみつき! きゅうり■
とまらんピーマン■
やみつき昆布キャベツ
『やみつき! きゅうり』

パンチのきいた〈
にんにくだれ〉がやみつきポイント!
きゅうりはていねいに切るのではなく、めん棒でたたくと◎。断面が凹凸になることで、たれの味がしみ込みやすくなるんですよ。
レシピはこちら>>
『とまらんピーマン』

こんなにもぴったりのメニュー名あっただろうか? と思うくらい、食べ進める手が「とまらん」!
ピーマンを5個も使うので、大量消費にもおすすめ。甘辛いたれ&じゃこの塩けがよく合います。
レシピはこちら>>
『やみつき昆布キャベツ』

〈キャベツ×塩昆布〉は間違いない組み合わせ! ごま油でこくをプラスすることで、やみつき感がさらにアップします。
居酒屋でも人気のメニューを、おうちでも再現してみて♪
レシピはこちら>>どれもささっと作れるうえに、野菜をたっぷりとれて最高! 副菜としても、おつまみとしても楽しめる3品をぜひ作ってみて。
(
『オレンジページ』2023年7月2日・7月17日合併号より)
関連記事
ビールが進む!人気の『台湾風副菜』の簡単レシピ3品【なす、きゅうり、枝豆】やみつき味! 簡単「きゅうりのザーサイ炒め」のレシピ【おつまみにも】