なるべく罪悪感なく揚げものをおいしく楽しみたい! そんな方におすすめなのが『チキンの片っぽチーズフライ』。パン粉をつけるのを片側だけにする、それだけで衣にしみ込む油の量を抑えられるので、らくにカロリーダウンできちゃうんです。鶏の胸肉を使うので、さらにヘルシー。パン粉に粉チーズとパセリを加えることで、香ばしさとうまみがアップ! 片面パン粉でもしっかり満足できる味わいです。
『チキンの片っぽチーズフライ』のレシピ
材料(2人分)
鶏胸肉(皮なし・小)……1枚(約180g)
塩……少々
こしょう……少々
〈バッター液〉
小麦粉……大さじ3
溶き卵……1個分(約50g)
〈チーズパセリパン粉〉
パン粉……15g
粉チーズ……大さじ1と1/2
パセリのみじん切り……大さじ1
サラダ油……適宜
ベビーリーフ……適宜
粒マスタード……適宜
下ごしらえ
・鶏胸肉は8等分のそぎ切りにする。
・〈バッター液〉と〈チーズパセリパン粉〉はそれぞれ混ぜる。
・ベビーリーフの葉をちぎる。
作り方
(1)鶏肉に塩、こしょうをふる。フライパンにサラダ油を高さ2㎝ほど入れ、(170~180℃。パン粉を少量落とすと、すぐにシュワッと音を立てて広がる程度)に熱する。
(2)鶏肉全体にバッター液をからめ、片面にパン粉をつける。
(3)フライパンにパン粉の面を上にして入れ、4分ほど揚げる。器に盛り、ベビーリーフ、粒マスタードを添える。
パン粉がついた面を下にして食べると、唇にパン粉が当たって「フライ感」がもっと増幅しますよ♪
(
『【オレンジページ 大人気付録シリーズ】220%拡大の「大きい字」シリーズ カロリーOFFして好きなもの「食べていい」ゆるやせレシピ』より)
関連記事
揚げ物ラバーに朗報! ラクにカロリーオフできる『肉巻きれんこんの片っぽフライ』のレシピ【1食たったの206kcal】『チキン南蛮』なのに低カロリー・低脂質!衝撃の鶏胸レシピ【食べやせ】