ダイエット中だけど、大好きな揚げ物が食べたい!
そんなときは、
片面だけにパン粉をつけて揚げる〈片っぽフライ〉をお試しあれ。
今回は、れんこんにしゃぶしゃぶ用豚肉を巻いた『
肉巻きれんこんの片っぽフライ』をご紹介します。パン粉に黒ごまを混ぜて、香ばしさをアップ。れんこんのサクッとした歯ざわりがくせになる一品です。
『肉巻きれんこんの片っぽフライ』のレシピ
材料(2人分)
れんこん(長さ6㎝のもの)……120g
豚ロース薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)……6枚(約100g)
塩……ひとつまみ
こしょう……少々
〈バッター液〉
小麦粉……大さじ3
溶き卵……1個分(約50g)
〈黒ごまパン粉〉
パン粉……20g
黒いりごま……大さじ1/2
サラダ油……適宜
中濃ソース……適宜
リーフレタスの葉……適宜
下ごしらえ
・れんこんは6等分の輪切りにする。
・〈バッター液〉〈黒ごまパン粉〉はそれぞれ混ぜておく。
・リーフレタスの葉をちぎる。
作り方
(1)れんこんに豚肉を1枚ずつ巻き、塩、こしょうをふる。フライパンにサラダ油を高さ2cmほど入れ、中温(170~180℃。パン粉を少量落とすと、すぐにシュワッと音を立てて広がる程度)に熱する。

(2)れんこん全体にバッター液をからめ、片面にパン粉をつける。
(3)フライパンにパン粉の面を上にして入れ、4分ほど揚げる。器に盛り、リーフレタスを添え、中濃ソースをかける。
れんこんはもちろん、なすでも代用可。同じように片っぽだけパン粉をつけて揚げればOK!
ダイエット中でも、かしこくカロリーオフしながら、揚げ物をおいしくいただきましょう♪
(『
【オレンジページ 大人気付録シリーズ】220%拡大の「大きい字」シリーズ カロリーOFFして好きなもの「食べていい」ゆるやせレシピ』より)
関連記事
近ごろの肉巻きはがんばらない!? 野菜ひとつで作る「おニューな肉巻き」永遠につまめる魅惑のカリカリ食感。「れんこんチップス」のレシピ