材料を見る

副菜

ししゃもの香り天ぷら

5(1件)

更新日 2025/6/24

ししゃもの香り天ぷら
撮影 対馬一次

ころもにゆかりの風味をきかせた、香り豊かな天ぷらです。ししゃもは揚げると、ふっくら柔らかな食感に。

5(1件)

更新日 2025/6/24

  • 普通

  • 15分

  • 費用目安

    約170円

  • カロリー

    295kcal

  • 塩分

    1.6g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

三宅 郁美

料理家

      東京・目白の料理サロン「Le Tablier Blanc(ル タブリエ ブラン)」主宰。パリの「ル・コルドンブルー」「エコール・りっつ・エスコフィエ」で料理やお菓子を本格的に学び、ニューヨークで料理講師を務めた経験を持つ。本格的でありながら、簡単に作れるレシピが評判。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • ししゃも
        8
      • しし唐辛子
        4
      • 青じその葉
        4
      • ころも

        • 小麦粉
          1/2カップ
        • ゆかり
          大さじ1/2
        • 冷水
          大さじ6
      • レモンのくし形切り
        2切れ
      • 揚げ油

      安全に調理していただくために

      作り方

      下準備

      しし唐辛子は揚げたときに破裂しないように竹串で2~3カ所に穴をあける。レモンのくし形切りは半分に切る。

      調理

    • 15
      1. 1

        ボールに小麦粉とゆかりを入れて冷水を注ぎ入れ、やや粉っぽさが残るように、菜箸でさっくりと混ぜる。

      2. 2

        揚げ油を中温(170~180℃。ころもを数滴落とすと、鍋底近くまで沈んで、すぐに浮いてくる程度)に熱し、しし唐辛子を入れて、色鮮やかになるまで揚げて取り出す。続いてししゃもを1尾ずつころもにくぐらせ、油に入れてからりとするまで揚げる。器に青じその葉を敷いてししゃもとしし唐辛子を盛り、レモンを絞りかけていただく。
        (時間15分、1人分295kcal、塩分1.6g)

      レシピ掲載日 2001.8.2

      レビュー
      Review
      5(1件)
      • ももんが

        2025/10/05

        ししゃもの南蛮漬け以外のレシピを探して、こちらに挑戦してみました!ししゃもに青じそを巻いて食べると味変して、更に美味しかったです!

      レビューを投稿する

      評価
      ニックネーム
      レビュー本文
      • 利用規約をご確認ください。
      • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
      • ウェブリンクは反映されません。

      質問

        このレシピについて質問する

        ニックネーム
        質問内容
        • 利用規約をご確認ください。
        • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
        • ウェブリンクは反映されません。

        人気レシピランキング

          料理のきほん

          ししゃもを使ったレシピ

          新着レシピ

          おすすめレシピ

          今日の献立
          Today’s menu

          オレンジページ 11/2号

          NEW

          2025年10月17日発売
          (一部地域を除く)

          ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

          【特別付録】
          献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

          【特集内容】
          ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
          ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?

          ホームレシピ天ぷら・かき揚げししゃもの香り天ぷら

          レシピを作った人

          三宅 郁美

          料理家

              東京・目白の料理サロン「Le Tablier Blanc(ル タブリエ ブラン)」主宰。パリの「ル・コルドンブルー」「エコール・りっつ・エスコフィエ」で料理やお菓子を本格的に学び、ニューヨークで料理講師を務めた経験を持つ。本格的でありながら、簡単に作れるレシピが評判。

              人気レシピランキング

                今日の献立

                主菜

                基本の揚げないコロッケ

                • 389kcal
                副菜

                にんじんとツナのサラダ

                • 10分
                • 101kcal
                汁物

                小松菜とベーコンのスープ

                • 87kcal

                オレンジページ 11/2号

                NEW

                2025年10月17日発売
                (一部地域を除く)

                ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

                【特別付録】
                献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

                【特集内容】
                ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
                ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?