気になるトピックスを毎日お届け!!

この夏一度食べたら絶対ハマる。こく酢っぱ味『ピーマンと豚こまの梅オイスター炒め』

夏野菜がおいしい季節がやってきましたね。なかでもビタミン豊富、シャキシャキの歯ごたえとみずみずしい食感がたまらないのがピーマン

今回は、そんなピーマンを一味違った味つけで楽しめる『ピーマンと豚こまの梅オイスター炒め』のレシピをご紹介。梅肉の酸味とオイスターソースのうまみが意外なほど(⁉)ぴったり合って、食欲アップ&リピートしちゃうこと間違いなしです!

ピーマンと豚こまの梅オイスター炒め』のレシピ

材料(2人分)

ピーマン……5個(約220g)
豚こま切れ肉……200g

〈A〉
酒……大さじ1
片栗粉……小さじ1
塩……少々

〈B〉
梅肉(塩分15%のもの・たたく)……小さじ2
にんにくのすりおろし……小さじ1
酒……大さじ1
しょうゆ……小さじ1
オイスターソース……小さじ1

サラダ油……小さじ1
ごま油……大さじ1/2

作り方

(1)材料の下ごしらえをする
ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り、縦に幅2cmに切る。豚肉は大きいものは一口大に切り、〈A〉をもみ込む。〈B〉は混ぜる。

(2)ピーマンと豚肉を炒める
フライパンにサラダ油を中火で熱してピーマンを入れ、2分ほど炒めていったん取り出す。ごま油をたして豚肉を入れ、ほぐしながら中火で2~3分炒める。

(3)全体を炒め合わせる
肉の色が変わったらピーマンを戻し、〈B〉を回し入れて、全体がなじむまで炒め合わせる。

ピーマンは炒めたあとにいったん取り出すことで、みずみずしさがさらにアップします。『ピーマンと豚こまの梅オイスター炒め』で、旬のピーマンをたっぷり堪能しちゃいましょう!

『オレンジページ』2025年7月17日号より)

あわせて読みたい

料理/藤井恵 撮影/福尾美雪 スタリング/佐々木カナコ 文/編集部・町田