「白菜のいちばん好きな食べ方は?」ときかれたら、私は迷わず「こんがり白菜」と答えます。冬の一人ごはんの定番は、白菜をフライパンでこんがり焼いて溶き卵を加えたオムレツにおかかじょうゆ。これが本当に大好物。大好きなこんがり白菜のことを考えていたある日、ふと思いました。かるくころもをつけて揚げ焼きにすれば、こんがり白菜にサクッと感が加わっておいしいはず!というわけで、作ったのがフライド白菜です。白菜をカットしてポリ袋に入れ、少し水分をまとわせたら、塩、粉チーズをもみ込み、小麦粉をまぶして少ない油で揚げ焼きに。あつあつをつまみ食いすると、なんとおいしい! 葉はサクッとエアリーで香ばしく、しんはサクッとしたころもの中からとろ~り甘みがジュワッ。白菜の甘みと香ばしさが凝縮されています。チーズの風味も相性抜群。くせになるおいしさです。時間がたつと白菜から水分が出てくるので、下味をつけたら手早く揚げて、あつあつをほおばって!
PROFILE藤岡操(ふじおか・みさお) 編集者、栄養士、フードコーディネーター。釣り雑誌の編集部、フードカタログの編集部など、出版社勤務を経て独立。雑誌、書籍、WEB、広告の仕事に携わる。著書・編著書に『ごはんに化ける ズルイおつまみ』(二見書房)、『ワインに合うおうち×レシピ123』『ビールおつまみ123』『毎朝が楽しくなる! 朝ごはん』『ご当地おつまみ人気レシピ』『一冊まるごとパクチー本』(すべてエイ出版社)などがあるX:https://x.com/fujiokamisaoInstagram:https://www.instagram.com/misao_fujioka/