やわらかくて香り高い、春先から初夏にかけてが旬の
にら。
そんなにらをにらを生でたっぷり使った、パンチのきいた万能だれはいかがでしょうか。
肉や魚の味つけに、豆腐やめんのつけだれにと重宝することうけあいです!
『にらだれ』のレシピ
材料(作りやすい分量)
にら……1/2束(約50g)
しょうが……1かけ(約10g)
オイスターソース……大さじ2
サラダ油
ごま油
しょうゆ
酢
砂糖
作り方
(1)にらは幅2~3mmに切る。しょうがは皮をむき、みじん切りにする。
(2)ボールに1を入れ、サラダ油、ごま油各大さじ1を加えて混ぜる。にらがしんなりしたら、オイスターソース、しょうゆ、酢各大さじ1/2、砂糖小さじ1/2を加えて混ぜ合わせる。
フライパンでカリカリに焼いた鶏スペアリブににらだれを加えてからめるだけで、ご飯にもお酒にも合うおかずになるし、

ゆでた中華生麺にからめればスタミナ満点の一品が完成。

何にかけても、どんな風に使ってもおいしくなる「万能にらだれ」。ぜひぜひ、いろんな料理でお楽しみくださいね♪
保存の目安
冷蔵庫で密閉容器に入れ、1週間。
(
『オレンジページ』2023年3月17日号より)
関連記事
フライパンひとつで完結!『にらと豚ひきのしょうゆ煮込みラーメン』のレシピ【節約おかず】キムチ×チーズのうまみがたまらん!『厚揚げとにらのキムチ炒め』のレシピ【食欲そそりすぎ注意】にら×豚肉のご飯がすすむ簡単絶品おかず【レシピあり】