真冬のピークを迎えた感のあるここ数日。
体の芯から温まる煮込み麺はいかがでしょう?
肉も野菜も一度にとれて、フライパンひとつで完結するお手軽なレシピを紹介します。
『にらと豚ひきのしょうゆ煮込みラーメン』のレシピ

材料(2人分)
市販のインスタントラーメン(しょうゆ味・粉末スープつき)……2袋
にら……1束(約100g)
豚ひき肉……150g
水溶き片栗粉
片栗粉……大さじ1と1/2
水……大さじ3
塩
こしょう
ごま油
酢
ラー油
作り方
(1)
にらは長さ2cmに切る。ひき肉は塩、こしょう各少々をふる。水溶き片栗粉の材料を混ぜる。
(2)
深めのフライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、ひき肉を入れて色が変わるまで1分30秒ほど炒める。水6カップを加え、煮立ったら添付の粉末スープと、酢大さじ1を加えて混ぜる。
(3)
麺を加え、ほぐしながらさっと煮る。ほぐれたら、水溶き片栗粉をもう一度混ぜてから回し入れ、大きく混ぜてとろみをつける。にらと、ラー油小さじ1/2を加えてひと煮し、火を止める。
完成! ごま油の風味がきいたひき肉と、シャキシャキ感の残ったにらが麺にからんでたまらないおいしさです。スタンダードな袋めんのしょうゆスープでも、とろみがついているとまた新鮮な味わいに。
ほかほかの湯気がたったまま、あつあつを召し上がれ♪
(
『オレンジページ』2023年2月17日号より)
関連記事
野菜不足にはコレ! 編集者・山田の「野菜てんこ盛り塩ラーメン」具をのせたら一気に……「台湾まぜそば」&「ねぎチャーシュウ」あえ麺をみんなでシェア!