9月も下旬を迎えて、すっかり秋めいてきましたね!
この時期食べたい野菜と言えば、旬の〈
秋なす〉。
夏なすに比べ皮が薄いので身が柔らかく、うまみや甘みが強いのが特長です。
おいしい食べ方はたくさんありますが、とくにジューシーな〈
豚バラ肉〉と組み合わせると絶品なんです!
そこで、今日は『
なす×豚バラ肉』の人気レシピ5品をご紹介!
ご飯が進むおかずからレンチンでできるお手軽なものまで、オレペ自慢のメニューを集めました。
01.菱田屋の麻婆なす02.なすと豚バラのみそ炒め 03.なすとにらのウスターカレー肉巻き 04.豚バラとなすの重ね蒸し05.ピリ辛豚なす丼
菱田屋の麻婆なす
熱量:701kcal(1人分) 塩分:2.6g(1人分)
まずは、とにかくそそる見た目の『麻婆なす』!
行列ができる大人気定食屋「菱田屋」さんに教わった絶品レシピです。
ひき肉を使うイメージが強いですが、豚バラ肉で作るのがポイント!
豚バラのうまみと、揚げなすのじゅわっとした食感を楽しんで。
「菱田屋の麻婆なす」のレシピはこちら>>
なすと豚バラのみそ炒め
熱量 285kcal(1/6量) 塩分 1.7g(1/6量) 
続いては、ピーマン入りの『なすのみそ炒め』。
なすは先にオイル蒸しにすることで、とろけるような食感に。
甘めのみそだれと豚バラのこくがよーくからんで、白いご飯がどんどん進みます!
冷蔵で3日間日持ちするので、作りおきにもおすすめですよ。
「なすと豚バラのみそ炒め」のレシピはこちら>>
なすとにらのウスターカレー肉巻き
熱量:383kcal(1人分) 塩分:2.2g(1人分)
お次は、食べごたえ満点の『肉巻き』!
カリカリの豚バラ、柔らかななす、シャキシャキのにらの食感の違いが楽しいメニュー。
カレーの風味がスパイシーで、おつまみとしても大活躍です!
「なすとにらのウスターカレー肉巻き」のレシピはこちら>>
豚バラとなすの重ね蒸し
熱量:332kcal(1人分) 塩分:2.0g(1人分)
続いては耐熱皿1枚でできる『蒸し料理』!
この見た目も華やかな一皿、じつは具材を重ねたらレンジ加熱1回ででできちゃうんです。
簡単でおいしいから、忙しい日のメイン料理にもおすすめ!
梅干し入りポン酢のさっぱり味で、食欲がないときでもぺろりといただけますよ♪
「豚バラとなすの重ね蒸し」のレシピはこちら>>
ピリ辛豚なす丼
熱量:549kcal(1人分) 塩分:1.9g(1人分)
最後は、食べごたえばっちりの『丼もの』。
炊き立てのご飯に、レンチンした具をのっけるだけでOK!
柔らかななす、豚バラ、にんにくとラー油がガツンと効いたたれの組み合わせが最高。
もう~箸が止まらない!
「ピリ辛豚なす丼」のレシピはこちら>>
絶対においしい『なす×豚バラ肉』の組み合わせレシピを、ぜひお試しくださいね!
【関連記事】
旬の「なす」と「豚バラ」で! ご飯によく合う簡単おかず『ごまみそ煮』のレシピ簡単おかず『豚バラとなすの甘みそ炒め』のレシピ【材料2つ・調味料2つ】