
2020.11.04
※2021年11月11日更新
外の空気がだんだんと冷たくなってくる季節……ということは、だんだん『牡蠣(かき)』がおいしくなってくる季節でもあります!
というわけで本日は、オレンジページ自慢の『かき』レシピを豪華に5品ご紹介!
おうちで『かき』料理かぁ、おいしくできるかな……とお思いのかた、とにかく絶品なレシピを集めたのでぜひぜひ作ってみて♪
●『かきのオイル漬け』
まずはワインのお供にうってつけの一品から!
かきのうまみをギュギュッと凝縮した、極上のオイル漬けです。
水分をしっかりと飛ばすしているから、身がぷりっとしていて絶品。
かきはもちろん、オイルにもしっかりうまみがしみ出ているので、色々な料理に使えますよ!
●『かきとねぎのモチモチチヂミ』
続いては、大胆なビジュアルがそそる一皿!
かきとねぎをたっぷり入れて、こんがり焼きつけたチヂミの登場です。
うまみたっぷりのかきと香り高いねぎに、豆板醤入りのピリ辛だれがぴったり♪
生地に加えた白玉粉が、感動のもっちもち食感に仕上げてくれますよ!
●『かきとほうれん草のグラタン』
お次は、肌寒い夜にぴったり!
あつあつとろとろ、グラタンの登場です!
濃厚なホワイトソースと、うまみたっぷりのかきがあいまって、至福の味わい……。
ホクホクのじゃがいももいい仕事してる……口に運ぶたびに笑みのこぼれる一皿です♪
●『かきのジョン』
お次は、かきのうまみをダイレクトに味わえる一皿。
韓国料理『ジョン』の登場です!
かきに小麦粉をまぶし、溶き卵にくぐらせてから焼くので、うまみが逃げずにギュッと凝縮されてる~!
酢じょうゆでさっぱりとめしあがれ。
●『かきとまいたけの土鍋ご飯』
大変長らくお待たせいたしました。
最後は土鍋ご飯の登場です!
ぷりっぷりのかきと、芳醇な香りのまいたけを土鍋で炊いてしまうとは、なんてぜいたくな一杯なんだ……!
たっぷりのうまみがお米一粒一粒にしみこんで、極上のおいしさですよ。
おうちで絶品『かき』料理。
思う存分味わいつくしてくださいね。
料理/小田真規子(1、2品目) 今泉久美(3品目) コウ ケンテツ(4品目) 髙山かづえ(5品目) 撮影/広瀬貴子(1枚目) 川浦堅至(2枚目) 岡本真直(3、5枚目) 宗田育子(5枚目) 文/編集部・持田
記事検索