
【新宿でカレー】ナン好きならぜひ行って!アジアンダイニング ヤミー

みなさんこんにちは。ぼる塾の酒寄です。
メンバーにおいしいものを紹介してもらうこの連載。今回のおいしいものはこちら!
あんりちゃんから、アジアンダイニング ヤミー


「カレーとの相性が抜群なのはもちろん、このお店のナンがすごいのはカレーがなくても成立してしまうこと!
カレーがおいしいから絶対絶対頼んでほしいの!! でも、ナンだけで食べてもおいしいの!! 何言ってるかわからない人こそ食べてほしい! 私が言いたいことが伝わるはずです!
■ あんりちゃんが教えてくれたこと
暑い日が続く今日この頃、みなさんはいかがお過ごしですか? 今年の夏はとくに暑いですね。この暑さに食欲が落ちてしまっている人もいるかもしれません。わたしはというと……
わたし「カレーが食べたい」
そう! カレーが食べたくなっています。カレーはいつ食べてもおいしいものですが、夏のカレーは特別においしく感じます。カレーのスパイスが夏の暑さで疲れた体を元気百倍にしてくれるのです。
あんりちゃん「そんな酒寄さんに良い店がありますよ」
わたし「あんりちゃん!!」
あんりちゃん「この連載で酒寄さんはいろんなカレーを食べたと思いますが、実は抜けている部分があるんです」
わたし「え、何?! わたし結構いろんなジャンルのカレーを食べてきたよ!!」
あんり「それは『ナン』です」
わたし「もったいぶらずに教えてよ! それはなんなの?」
あんり「だから! カレーの『ナン』です! 酒寄さんはライスで食べるカレーはいろんなところを食べてきましたが、この連載で『ナン』は一度も登場していないんです!!」
わたし「はっ! 確かに!」
この連載で食べたのは偶然にも全てライスで食べるカレーでした。『ナン』はまだ姿を見せていなかったのです。
あんりちゃん「ですから、今回はナンがおいしいお店を教えてあげます」
わたし「何だってー!!」
あんりちゃん「そういうのはいらないって!! 新宿にある【アジアンダイニング ヤミー】ってお店です」
わたし「名前からしておいしそう」
あんりちゃん「その店は面白いナンがたくさんあるんです。抹茶を使ったナンまであるんです」
わたし「抹茶?! 想像つかない」
あんりちゃん「抹茶のナンは怖くて食べたことが無いのですが、『チーズナン』が抜群においしいです!! それから一品料理も絶品なので、『エビトースト』と『マサラパパド』も食べてください!」
わたし「ありがとう! 行ってみるよ!」
あんりちゃん「あ、最後に大事なことを! この店のナンはボリューム満点なので注意してください!」
わたし「何だってー!!」
あんりちゃん「だからそういうのいらないでーす!」
と、いうことで行ってきました!【アジアンダイニング ヤミー】。新宿南口から行くと近いです。ドン・キホーテのすぐ近く! あんりちゃんは夜に行ったそうですが、わたしは昼にうかがいました。
酒寄母「誘ってくれてありがとう」
一品料理も頼む予定だったので、助っ人として母親についてきてもらいました。お店についたのは平日の14時頃でしたが、店内は満席! 人気店です。少し待つと入れました。
わたし「この時間はランチメニューみたい。一品料理は頼めるのかな?」
店員さんに確認すると、「ランチメニューの時間でも食べたいメニューの名前を言ってくれたら、作れるものは作ってあげられる」とのことでした。残念ながらあんりちゃんおススメの『エビトースト』はメニュー変更の為に提供自体が終了。『マサラパパド』は注文できました。ちなみに11:00~17:00と17:00~23:00でメニューが変わるそうですが、通し営業なのも非常にありがたいです。
わたし「『エビトースト』が結構ボリュームあるメニューだったから、それがないとなると、どうしようかな……」
酒寄母「ナンとカレーをそれぞれで頼んだら良いんじゃない?」
わたし「そうだね。お互い食べたいカレーとナンを頼もうか」
メニューを見ると、お店のイチオシは『チーズナン』のようでした。そして、あんりちゃんが言っていた面白いナンも発見!
わたし「『明太子チーズナン』『ガーリックチーズナン』出た!! 『抹茶チーズナン』!!」
酒寄母「『ハニーチーズナン』『チョコチーズナン』『かぼちゃチーズナン』……いろいろあるのね」
わたし「ランチメニューに書いてないけど、壁のメニューに『あんこチーズナン』もあるよ」
酒寄母「わたしはシンプルな『チーズナン』にするわ。それに『ほうれん草チキンカレー』」
わたし「え~どうしよう……」
わたしは迷いました。自分の好みでいうなら、『ガーリックチーズナン』。しかし、どこからか声が聞こえるのです。
読者のみなさんの声「『抹茶チーズナン』がどんな味か気になる」
わたし(そうだよね! 気になるよね! わたしも気になるもの……)
読者のみなさんの声「ここで『抹茶チーズナン』を注文しないと後悔するよ」
※全てわたしの思い込みです
わたし「決めた!『抹茶チーズナン』を頼む! あと、『マトンカレー』!」

さぁ、こちらが『抹茶チーズナン』です! 中のチーズがとんでもなく入っており、持ったときの重みもすごいです。

わたし「(味が面白いことになっていても、それではそれで楽しいからいいか)いただきます……え、めちゃくちゃおいしい!!」
『抹茶チーズナン』は勝手にデザートナンを想像していましたが、全く違いました。抹茶の苦味がナンの甘みとチーズのしょっぱさによく合い、お食事ナンとして感動的においしいのです!!
わたし「『抹茶チーズナン』すごくおいしい!」
酒寄母「え、本当に?!」
疑う母にも一切れおすそ分けすると、「やだ〜! とってもおいしい!」と、驚いていました。『抹茶チーズナン』は面白メニューかと思っていたら、正統派のおいしいメニューでした。抹茶の効果で濃厚なチーズを堪能しながらも口の中をさっぱりとさせてくれます。

母親から分けてもらった『チーズナン』も大変おいしかったです! こちらはシンプルにおいしい! 大量のチーズを使ったぜいたくな味がダイレクトに楽しめます。口の中いっぱいに広がるチーズのうまみはまるで貴族になったような気分です。
ナンに大騒ぎしていますが、カレーも最高です! マトンカレーは大きなマトンがごろごろ入っており、まさにマトンカレーに求める味でした。辛さも5段階選べるので辛い物好きのわたしは激辛にしましたが、しっかりと辛くておいしいです!

わたし「ナンにカレーをつけてもおいしいし、ナンそのままでもおいしい!」
酒寄母「ナンだけでおいしいってすごいわね」

『マサラパパド』はパリパリの薄いおせんべいの上に辛いサラダが乗っていて、病みつきになります。カレーのおともとして止まらないおいしさです! ビールにも合いそう!
わたし「ここのナン、ボリューム満点でめちゃくちゃお腹いっぱいになるね」
酒寄母「チーズの海ね」
あんりちゃんの助言通り、こちらのナンは非常にボリュームがあります。しかし、店員さんにお願いすれば食べきれなかった分のナンは持ち帰れるのでご安心ください。

わたし「お腹いっぱい……幸せ……」
酒寄母「抹茶がナンに合うって勉強になったわ」
ふたりで、「他のナンも食べてみたいね」と、お腹いっぱいなのに言い合いながら幸せに帰りました。【アジアンダイニング ヤミー】の『抹茶チーズナン』は想像を超えるおいしさです! 本当にびっくりしました! ぜひみなさんもこのおいしさを知ってください!!



ぼる塾 酒寄希望(さかより のぞみ)
お笑い芸人。1988年4 月16日生まれ・B 型。東京都出身。お笑いカルテット・ぼる塾のリーダー。1児の母。著書に『酒寄さんのぼる塾日記』『酒寄さんのぼる塾生活』(ヨシモトブックス)など。
今回登場したのは……

チーズナンセット(抹茶チーズナン・マトンカレー)
1500円(税込み)
※抹茶チーズナンに変更+250円
※通常のチーズナンセットは1250円(税込み)

チーズナンセット(チーズナン・ほうれん草チキンカレー)
1250円(税込み)

マサラパパド
590円(税込み)
SHOP DATA
アジアンダイニング ヤミー
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-35-11あぜみビル 2F
営業時間 11:00~23:00
定休日 なし
電話番号 050-5589-2403

撮影・文/酒寄希望