スパイス&ハーブマスター
遠藤由美さん

黄色の色づけに活躍するショウガ科のスパイス。色素成分クルクミンは油に溶けやすい性質を持っているので、油といっしょに使うとよいでしょう。カレーの色づけはもちろん、野菜や卵などとの相性も抜群です。
日本名で「うこん」と呼ばれる、独特のやや土臭いような香りが特徴のスパイス。カレーなど、黄色に色づけする料理には欠かせません。米3カップに小さじ1/3を入れて炊くと、ターメリックライスになります。
14g 199円(税込み)
料理/重信初江 撮影/鈴木泰介 スタイリング/澤入美佳 取材・文/高丸昌子 熱量・塩分計算/五戸美香(ナッツカンパニー)