主食
簡単ビリヤニ風炊き込みご飯
更新日 2025/6/9

ビリヤニは、インドやパキスタンで食べられている炊き込みご飯。本来は米(バスマティライス)とカレーを何層にも重ね、時間をかけて炊き上げるもてなし料理ですが、手軽に炊飯器で炊けるようアレンジしました。
更新日 2025/6/9
- 費用目安
-
- カロリー
495kcal
- 塩分
1.3g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
レシピを作った人
料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 米2合
- 鶏もも肉(大)1枚※約300g程度
- 玉ねぎ1個
- にんにく1かけ
- しょうが1かけ
- 「S&B スパイス&ハーブ ターメリック」小さじ1
煮汁
- プレーンヨーグルト1/2カップ
- トマトペースト大さじ1
- 「S&B スパイス&ハーブ ターメリック」小さじ1
- 塩小さじ2/3
- こしょう少々
- 水360ml
- 塩少々
- こしょう少々
- サラダ油大さじ1
作り方
調理
- 1
玉ねぎは縦半分に切り、縦に薄切りにする。鶏肉は小さめの一口大に切り、塩、こしょう各少々をもみ込む。にんにく、しょうがはすりおろす。米は洗ってざるに上げ、15分ほどおく。
- 2
フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、玉ねぎを入れて焦がさないように12〜13分炒める。玉ねぎが全体に薄茶色になったら、にんにく、しょうがを加えてかるく炒め、鶏肉を入れて炒める。2分ほどして肉の色が変わってきたら、「S&B スパイス&ハーブ ターメリック」を加え、全体に香りが立ってきたら火を止める。
- 3
炊飯器の内がまに米、煮汁の材料を入れてかるく混ぜ、【2】をのせて炊く。炊き上がったら、さっくりと混ぜ合わせ、器に盛る。
初出 オレンジページ 2019年5/17号

おすすめメニュー
おすすめ食材
