暖冬傾向だと言われようが、平年より高めの気温だと言われようが、寒いものは寒いっ!
マフラーやストールの出番が増えています。
ストールは暖かく、コートの上から羽織っても見た目がかわいいので重宝しているのですが、両手が荷物でふさがっているときや自転車に乗るときは、ほどけ落ちてしまう恐れと隣り合わせ。ヘアクリップを使って留めてみても、見た目がイマイチ……。
なにかいいモノはないかな……と思っていたら、
100円ショップのDAISOでまさかの専用グッズを見つけました!
羽織りものやストールのほどけ防止、マフラーのくずれ防止に使えるストール用クリップです。
![](https://images.orangepage.net/media/article/9846/images/c4e37033fce26b75441f6f0e8fe9599a5d042fd0.jpg?w=1200)
本体は落ち着いたレザー調で、100円ながらチープな感じはしません。金具部分のデザインは数種類ありましたが、私はファッションを選ばずに使えそうな、シンプルなクリップタイプをチョイス。
裏側にはこんな感じでクリップが付いています。
①ストールやボタンのないコートに付けて。着たまま着脱可能!
早速、ストールに付けてみました。
![](https://images.orangepage.net/media/article/9846/images/967769641b9a1b6e7c3496886ffcf46fc44fa3d8.jpg?w=1200)
裏側のクリップでストールの端を挟むだけ。バラバラに取り付けてから羽織ってつなげるのもよし、ストールを羽織ってからつなげたまま取り付けるのもよし。
![](https://images.orangepage.net/media/article/9846/images/c5751f2f03701e97adfbcc45bce39869ffe8141f.jpg?w=1200)
これなら両手がふさがっているときもずり落ちません。
続いて、ボタンのないロングコートにも付けてみました。
![](https://images.orangepage.net/media/article/9846/images/25151afdfa4f4f0c82297a54287db76404f3f1ea.jpg?w=1200)
コートには裏側のクリップで付けているだけなので、着こなしに合わせて位置の調整も簡単。
![](https://images.orangepage.net/media/article/9846/images/92b340fb62cdc812390cbe32a7ef20c8d63dbc84.jpg?w=1200)
付けたまま、表側の留め金を着脱できます。
②自転車に乗ったときのロングコートのすそヒラヒラ問題も解決!
さて、このボタンのないロングコートですが、自転車に乗るときはちょっと困りもので……。すそがヒラヒラするたびに、タイヤに巻き込まれないかとヒヤヒヤしていたんです(サドルとお尻の間に多めに挟んでみたり、ときどき片手運転でコートを押さえたりと苦労していました)。
![](https://images.orangepage.net/media/article/9846/images/f2c20c6f22c0d76c36be7a9b206e35f0368af050.jpg?w=1200)
でも、ひらめいたんです!
着たまま付ける位置を調節できるのが、このファッションクリップのいいところ。自転車にまたがってから、下の方にずらして……
![](https://images.orangepage.net/media/article/9846/images/c172c13303da476871cf88d9fd97b504aaee7647.jpg?w=1200)
こんな感じで両ももの間あたりにクリップをつけ、すそがなびかないようにしました。ファッションクリップ本体の長さぶん、両すその間に10cmくらいのゆとりができるので、こぎにくくはありません。
![](https://images.orangepage.net/media/article/9846/images/ddd22f37c86a36016a0a5d6649e32b68ee7030de.jpg?w=1200)
快適さもおしゃれもあきらめず、冬の寒さを乗り切っていきましょう!
この記事を書いたのは…
ライター・まる
100円ショップの前を通りかかると、ふらふらと吸い寄せられ、しばらく出てこられない女。「日々の暮らしがこれで豊かになるなら安いもんでしょ~!」を合言葉(言い訳)に、ついつい散財中(そして、物が増える……)。
関連記事
早く知りたかった! ダイソーの「帽子ハンガー」で、家中の帽子がすっきり片付いた。〈実録!〉ダイソー4品で「最強のコード収納」ができるまで。【スッキリ、掃除しやすさ段違い】【DAISO】洗いもので水はね問題、110円で解決。この『水はね防止パネル』を置けばいい!