今日ご紹介するのは『
塩鮭と長いものガリバタ蒸し煮』!
こくのあるバター&香ばしいにんにくの香りに、
食欲をかきたてられる名おかずです。
淡泊な味わいの〈
長いも〉は、うまみたっぷりの〈
鮭〉との相性抜群!
子どもから大人まで大満足すること間違いなしの一皿ですよ♪
『塩鮭と長いものガリバタ蒸し煮』のレシピ
材料(2人分)
甘塩鮭の切り身(小)……3切れ(約180g)
長いも……250g
にんにく……1かけ
パセリ……1枝(約3g)
バター
酒
塩
こしょう
作り方
(1)食材の下準備をする

・鮭は骨を取り除き、一口大に切る。
・長いもはよく洗い、皮つきのまま幅1cmの輪切りにする。
・にんにくは横に薄切りにする。
・パセリは茎を除いてちぎる。
(2)加熱する

フライパンに長いも、鮭、にんにくを入れ、バター10g、水1/2カップ、酒大さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えてふたをし、中火にかける。煮立ったら弱火にし、8分ほど蒸し煮にする。パセリを加えてさっと混ぜる。
ひと口食べれば、にんにく風味のバターがじゅわわっとしみ出して最高!
長いもの、ほくほくとした食感もくせになります。
今回は下味をつける必要のない〈甘塩鮭〉を使いましたが、塩けの強い〈塩鮭〉を使う場合は、塩の分量を控えめにすると◎。
しょっぱくなりすぎないよう、お好みで調整してみてくださいね。
ご飯がどんどん進む『塩鮭と長いものガリバタ蒸し煮』。
今夜のおかずにいかがですか?
(
『オレンジページ』2023年1月2日号より)
関連記事
【にんにく×みそがたまらん~】シンプルおいしい「鮭と豆苗のみそバター炒め」のレシピ【長いもだけ】をジリジリ焼いて甘辛だれをジュワッ。栗原心平さんのイチ推しつまみ!『長いもの甘辛磯辺焼き』【新発見】『鮭』はゆでると時短&おいしい【絶品おかずレシピあり】