鶏胸が柔らかく仕上がる細切り方法を写真でチェック「から揚げ」や「とり天」などの定番の揚げ物鶏肉メニューに新顔登場!
その名も
『スティックフライ』。
細切りにすることで食べやすいうえ、鶏むね肉でもパサつき知らず。
見た目もかわいらしく、ディップするソースを変えればいろいろな味が楽しめる! と、いいことづくしなメニューなんです。
鶏胸のスティックフライ
材料(2人分)
鶏胸肉……1枚(約300g)
溶き卵……1個分
フリルレタス……適宜
〈ケチャップソース〉
トマトケチャップ……大さじ2
レモン汁……大さじ1/2
〈ハニーマスタードソース〉
マヨネーズ……大さじ2
粒マスタード……小さじ2
はちみつ……小さじ1
塩……少々
塩
こしょう
小麦粉
パン粉
サラダ油
作り方
(1)鶏肉を切る鶏肉は皮を取り、中央に縦に1本、厚みの半分まで切れ目を入れる。切れ目に包丁を寝かせて入れ、片側を開く。反対側も同様に開く(観音開き)。繊維を断ち切るように縦に幅2cmに切り(長い部分はさらに半分に切る)、塩、こしょう各少々をふる。小麦粉を薄くまぶし、溶き卵にくぐらせ、パン粉をしっかりまぶしつける。
(2)揚げたあと、余熱で火を通すフライパンにサラダ油を高さ2cmほど入れて中温※に熱する。(1)を入れて返しながら2分30秒~3分揚げ、油をきる。5分ほどおき、余熱で火を通す。ソースの材料をそれぞれ混ぜる。鶏肉を器に盛り、フリルレタスとソースを添える。
※170~180℃。パン粉を少量落とすと、すぐにシュワッと音を立てて広がる程度。余熱でじんわり火を通すので、驚くほどふっくらジューシーなフライに仕上がります。
年末の人が集まる機会でも、主役級の人気メニューになりそうな予感!
(
『オレンジページ』2022年11月17日号より)
【関連記事】
【一目で分かる切り方マップ】鶏胸肉は切り方で劇的に柔らかくなる!【保存版】あえて〈鶏胸〉を買いたくなる!『超しっとりゆで鶏』の驚きのレシピを公開!【アレンジも】【天ぷら粉で!】ザクザクころもの韓国風『フライドチキン』のレシピ