糖質オフの夏野菜おかづまみ3品を写真でチェック!夏が来ると思うこと。
肌の露出が増えて余分なお肉が気になる!
それはそれとして冷えたお酒がうますぎる!
分かっています、「それはそれとして」おけない問題ということは!
優先されるのはたいがい後者なわけですが(笑)、せめていっしょにいただくおつまみは罪悪感なく食べられるものがいいですよね。
我々が求めているのは、いわば〈免罪符〉的なつまみ!!たとえば、そう「糖質オフ」!
●「糖質オフ」でやせる理由
ダイエットコーディネーター・牧野直子さんいわく、食後血糖値が急上昇すると、インスリンという脂肪をため込むホルモンが大量に分泌されるのだそう。低糖質な素材や料理は、それを抑えてくれる効果があります。糖質はダイエット中も必要な成分なので、とりすぎに注意し、1食60g以下を目安にして。ということで今回は、ダイエット効果が期待できる
「糖質オフ」のおかずおつまみレシピをご紹介。
旬の夏野菜の風味を存分に味わえる3品は、「やせつまみ」ということを忘れてしまうおいしさですよ!
●『ゴーヤーと生ハムのサラダ』のレシピ
1/3量で糖質0.6g
ゴーヤーのほろ苦さと生ハムのうまみがあとを引きます。
【材料(2~3人分)と作り方】
(1)ゴーヤー1/2本は縦半分に切って種とわたを取り、横に薄切りにする。たっぷりの湯で30秒ほどゆで、冷水にとって水けをきる。
(2)ボールにオリーブオイル、酢各大さじ1、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々を混ぜ、ゴーヤーを加える。生ハム3枚(約45g)をちぎって入れ、混ぜ合わせる。