
2020.08.12
夏は『しし唐』がおいしい季節!
旬のこの時期は、たくさん入ってリーズナブルな価格で売られているので、躊躇せずどんどん使いたいですよね!
そこで今回は『しし唐』をたっぷり使ったレシピをご紹介! バリエーション豊富に、5品集めました。
それではどうぞごらんください。
●『鶏肉のはちみつみそ照り焼き』
まずは、ご飯がすすむメインおかずから!
こんがりと焼いた鶏肉としし唐に、はちみつとみそをからめた一品です。
コクのある甘辛い味つけに、しし唐の苦みがアクセントになって最高!
お肉は冷めても柔らかくておいしいので、おべんとうにもぴったりですよ♪
●『しし唐のきゃら煮』
続いては、ぜひとも白いご飯の上にのっけてほしい一品! 削り節を多めに使い、しっかり目に味つけした炒め煮です。
大量消費の名にふさわしく、その使用量はなんと2パック! 常備菜やおべんとうのおかずに、大活躍してくれますよ♪
●『しし唐とめかじきの串焼き』
続いては、おうちで出てくるとついついうれしくなっちゃう、串焼きの登場!
めかじき・しし唐・ねぎという通好みの具材にグッとくる一本です。
梅をベースにした合わせだれが、また、たまらーん!
冷酒と合わせたら、もう最高! おうち居酒屋の開店です!
レシピはコチラ
●『夏野菜オムレツ』
おつぎは、在宅ランチにもぴったりなオムレツの登場!
夏野菜をふんだんに使った、栄養満点な一皿です。
材料をすべて卵液に混ぜて、こんがり焼くだけの簡単レシピ。
ナンプラーの個性的な風味と、しし唐の苦みが意外なほどマッチして、美味ですよ~♪
●『しし唐とねぎの和風スープ』
最後は野菜たっぷりのスープ! クーラーで冷えた体にじんわりしみる一杯です。
たっぷりのねぎとしし唐は、ごま油でじっくり炒めているから、甘みもコクもアップ! ご飯と一緒に……はもちろん、飲んだあとのしめにもうってつけですよ!
レシピはコチラ
『しし唐』をたっぷり使ったレシピ、ぜひぜひお試し下さい♪
料理/豊口裕子(1品目) 松本忠子(2品目) 夏梅美智子(3、5品目) 枝元なほみ(5品目) 撮影/南雲保夫(1、5枚目) 対馬一次(2枚目) 川浦堅至(3、4枚目) 文/編集部・持田
記事検索
【PR】ホームベーカリー ビストロで焼いたハード&ふわふわ2種の食パンを堪能
基本のパンレシピ。初心者さんにやさしい毎日の手作りパンとアレンジ
排水口洗浄剤「お願いだからほっといて!」使用レポート
オレぺパン部の部長ムラヨシマサユキさんのトークショー開催! パンのフェス2023 in北海道
【参加者大募集!】西祐子さんと行く岩手県・八幡平市の「食」を巡る ツアー
あえるだけ!濃厚カルボナーラを楽しむ働きざかりの食卓をレポ
【参加者募集!】 小林まさみさん・まさるさんに教わる手軽で美味しい福島ごはん♪
「可変圧力IHジャー炊飯器 ビストロ」が発売! パナソニックのPRイベントに行ってきました
【PR】パナソニック滋賀工場に潜入! ホームベーカリー ビストロ開発の最前線、覗いてきました
【PR】パナソニック滋賀工場で、ビストロのおいしさの秘密を探ってきました。
ワタナベマキさんに教わる、手軽で美味しい福島ごはん♪~桃&会津地鶏~
焼き立てを過ぎても……まだまだおいしい! パンの復活ワザ