しっかり洗っているはずなのに、なぜか消えない弁当箱のにおい…。洗剤を使っても落ちない「しみついたにおい」に悩んだ経験、ありませんか?
そんなときに試してほしいのが、ラク家事アドバイザー・島本美由紀先生直伝の裏ワザ。あるアイテムを使うだけで、あっという間ににおいが気にならなくなるんです。
頑固なにおいとおさらばして、お弁当をさらにおいしく楽しみましょう!
弁当箱のにおいは『塩水シェイク』ワザで解決!

弁当箱に高さ1cmほど水を入れ、塩大さじ1~2を加えてふたをし、溶けないうちに左右に20回ほどフリフリ。

塩の浸透圧の効果で、においを吸着してくれます。塩の量は容量約500mlの弁当箱なら大さじ1、深型や大きめの約1000mlなら大さじ2を目安に、容量によって加減して。
おうちにある塩を使うだけだから、今すぐ試せてとっても簡単。手軽にシェイクして、しみついたにおいをスッキリ解消してくださいね!
教えてくれたのは……
島本美由紀先生
料理研究家、ラク家事アドバイザー。時短レシピやラク家事提案が得意で、食品保存や冷蔵庫収納のスペシャリスト。防災士としても活動し、多彩な顔をもつ。著書は80冊を超え、テレビ、ラジオ、雑誌を中心に活躍。 YouTube「島本美由紀のラク家事CH」では実用的なアイディアを発信している。