close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

50代からの『太らない・食べ過ぎない・作りすぎない』方法って?【解決レシピあり】

2024.08.27


「小さめフライパン」*を使った『にんじんのエスニックサラダ』のレシピ

*このレシピの「小さめフライパン」は、直径20cmのものを使っています。


材料(2人分)

にんじん……1本(約150g)
〈ドレッシング〉
サラダ油……大さじ1
酢……小さじ1
ナンプラー……小さじ1
砂糖……小さじ1/2
粗びき黒こしょう……少々

〈蒸し汁〉
塩……少々
水……大さじ4

好みでパクチー……適宜

下準備

にんじんは皮をむき、長さ4~5cmのせん切りにする。ボールにドレッシングの材料を混ぜる。パクチーは長さ2cmに切る。

作り方

フライパンににんじんを広げ入れ、蒸し汁の材料をふる。ふたをして中火にかけ、4分ほど蒸しゆでにする。ふたを取って余分な水けをとばし、ドレッシングを混ぜたボールに加えて、あえる。器に盛り、好みでパクチーをのせる。

少量でもおいしく作れる「電子レンジ」や「小さめフライパン」を活用するだけで、無駄買い・作りすぎ・食べすぎのスパイラルや、「晩ごはん疲れ」から抜け出すことができます。
料理の負担が減るだけでなく、体にもお財布にもうれしい結果に。
10年後、20年後もいきいき過ごすために、今日からできることをゆっくり始めてみませんか。

(オレンジページ刊『人生後半からの「ちょうどいい」レシピ』より抜粋・一部改変)

【関連記事】

山本ゆりさん直伝『レンジでてりてり! 鶏ももチャーシュウ』レシピ【凍ったままの冷凍肉が活躍】
【なす&鶏胸肉】塩水漬けでしっとり!レンジで『なすと鶏肉の梅風味蒸し』のレシピ

1品目 料理/小田真規子 撮影/福尾美雪 スタイリング/深川あさり 2品目 料理/市瀬悦子 撮影/鈴木泰介 スタイリング/浜田恵子 文/編集部・菊地

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!