夏バテ予防にスタミナをつける料理が食べたい!
そう思い立ったら、彩り豊かな野菜をたっぷりと使用した、韓国料理『
プルコギ』なんていかが?
材料に漬けだれをからめて焼くだけだから、忙しいときでもササっと作れて栄養もばっちり。甘じょっぱい味つけで、ご飯もどんどんすすみます。
大人にも子どもにも大人気のおかずですよ~。
『コウさんの野菜にぎやかプルコギ』のレシピ
材料(2~3人分)
牛こま切れ肉……200g
玉ねぎ……1/2個
にんじん……1/2本
生しいたけ……2個
赤パプリカ……1/4個
万能ねぎ……2~3本
〈漬けだれ〉
白いりごま……大さじ1
砂糖……大さじ1
ごま油……大さじ1
しょうゆ……大さじ2
酒……大さじ2
にんにくのすりおろし……1かけ分
しょうがのすりおろし……1かけ分
作り方
(1)材料の下ごしらえをする 玉ねぎは縦に薄切りにする。にんじんは皮をむいて斜め薄切りにしてから細切りにする。しいたけは軸を切って薄切りにする。パプリカはへたと種を取って縦に薄切りにする。万能ねぎは長さ5cmに切る。
(2)下味をつける ボールに〈漬けだれ〉の材料を入れて混ぜ、万能ねぎ以外の材料を加えてからめる。
(3)炒めて万能ねぎを加えるフライパンを中火で熱して(2)を加え、ほぐしながら3~4分炒める。野菜がしんなりして肉の色が変わったら、万能ねぎを加えてさっと混ぜ、器に盛る。
POINT万能ねぎは最後に加えて、香りよく仕上げて!
おうちにある野菜でアレンジできるから、食材を整理したいときにもおすすめ。
ぜひレパートリーに加えてみてくださいね♪
教えてくれたのは……
コウ ケンテツさん

食材のよさを生かした手軽な家庭料理の数々が人気の料理研究家。母は韓国料理研究家の李映林さん。YouTube公式チャンネル「Koh Kentetsu Kitchen」で秘伝のレシピを公開中。1男2女の父。