韓国カフェで人気を集める『
パルミカレ』。じつは、冷凍パイシートで簡単に手作りできるうえ、好みのトッピングでアレンジが効いて、SNS映えすると話題! ラッピングをすれば、バレンタインデーやホワイトデーのプレゼントにもぴったりです♪
『パルミカレ』って?
パルミカレとは、パイシートを何層にも重ねてザクザク食感に焼き上げ、チョコレートをかけたお菓子のこと。フランス語の「パルミエ(ハート状のお菓子)」と「カレ(正方形)」を掛けた言葉といわれています。
冷凍パイシートで作る『パルミカレ』のレシピ
材料(約6×12cmのもの6枚分)
冷凍パイシート(11×18cm)……2枚
グラニュー糖……適宜
〈トッピング〉
板チョコレート(ブラック)……1枚(約50g)
板チョコレート(ホワイト)……1枚(約50g)
好みのドライフルーツ、ナッツ……各5g
下ごしらえ
・パイシートは袋の表示に従って解凍する。
作り方
(1)パイシートを重ねる

パイシートを並べ、表面に刷毛で水を塗る。1枚にグラニュー糖適宜をまんべんなくふり、水を塗った面どうしを合わせて重ね、かるく押して密着させる。90度向きを変え、縦半分に切る。同様に水を塗ってグラニュー糖をふり、重ねてかるく押し密着させる。90度向きを変えて縦半分に切り、同じ作業をもう一度繰り返す。

ラップに包んで冷蔵庫で3時間以上冷やす。
【POINT】パイシートをしっかり密着させるのが最大のポイント。冷蔵庫で冷やす時間は厳守して!
(2)オーブンで焼く

オーブンを200℃に予熱する。天板にオーブン用シートを敷く。(1)を横長に置き、縦6等分に切る。天板に切り口を上にして並べ、グラニュー糖適宜をまんべんなくふる。オーブンの下段に入れ、200℃で18~20分焼く。焼き上がったら、網にのせてさます。
(3)トッピングする

チョコレート、ドライフルーツ、ナッツは粗く刻む。ブラックチョコを耐熱の器に入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で50秒~1分加熱し、ゴムべらで混ぜてなめらかに溶かす。(2)のパイ3個に溶かしたチョコを塗り、ドライフルーツやナッツを散らす。ホワイトチョコも同様にし、冷蔵庫で10分ほど冷やす。
食感のいいパイとチョコレートの甘さは相性抜群。手でつまみやすいので、バレンタインだけでなくホームパーティーなどにもおすすめです。見た目もかわいく大量生産もしやすいので、ぜひトライしてみてくださいね。
(
『オレンジページ』2024年2月17日号より)
関連記事
バレンタインはこれで決まり!憧れクッキー『サブレ・ヴィエノワ』のレシピ【生地をねかさないから簡単】注目されてる! フランスの地方菓子『チョコファーブルトン』のレシピ【作業時間10分】乳製品&卵不使用! ザクザク食感の『チョコチャンククッキー』のレシピ【初心者も作れる】