オレペAI検索
オレペエディターブログ

下準備ストック活用【朝ごはん詰めるだけ弁当】面倒を減らしてぱぱっと簡単に♪

おはようございます。
いつも読んでくださり、ありがとうございます!

夏真っ盛り、お弁当のおかずにも気を使いますよね…
でも時間はかけたくない!

お弁当作りが楽になる【下準備ストック】味をつけて詰めるだけ。夕飯作りなどのちょい足しにも♪(別ウィンドウで開きます!)
の記事でお話ししていた【下準備ストック】を使って作った、長女のお弁当。
夏休みですが、所属する部の大会予選が控えているので、1日練習が続くためお弁当持参で行ってます。
中に入れるものにも気をつけながら、しっかり冷ましてお弁当箱に詰めていきます🙌

では、早速作ります♪

セリアの白い2段弁当に、ソーセージと卵、豚焼肉、キャベツ、にんじん、スナップエンドウ、ブロッコリーを詰めたお弁当。中学生弁当。朝ごはん詰めるだけ。100円のかわいいお弁当箱。中学生が喜ぶ弁当。

今回もセリアの100円お弁当箱。2段の容器の上段におかずを詰めていきます。
左の白いシリコンカップもセリア、右の黒いシリコンフライパンはワッツの物、私のヘビロテアイテム。

カップの場所を決めたら、レタスを入れます。
夏場少し心配ですが、綺麗に洗ったらしっかり水分を拭き取り、重ねて大葉をのせておきます。

セリアの白い2段弁当に、ソーセージと卵、豚焼肉、キャベツ、にんじん、スナップエンドウ、ブロッコリーを詰めたお弁当。中学生弁当。朝ごはん詰めるだけ。100円のかわいいお弁当箱。中学生が喜ぶ弁当。

白カップには【キャベツとにんじんの塩茹で】全体に混ぜずに底部分に少しわさびを混ぜたマヨネーズを絞ってから入れ、水が出にくいように対策。
【スライス蓮根】には、少し濃いめにゆかり(しそふりかけ)をまぶしたものをシリコンフライパンに。
【マカロニ】は一度炒めてペペロンチーノに。(パスタ用のペペロンチーノパウダー使用)しっかり冷まして隙間対策に。

これら全て、前回の【下準備ストック】を使ってるので時短簡単♪

セリアの白い2段弁当に、ソーセージと卵、豚焼肉、キャベツ、にんじん、スナップエンドウ、ブロッコリーを詰めたお弁当。中学生弁当。朝ごはん詰めるだけ。100円のかわいいお弁当箱。中学生が喜ぶ弁当。

次に【下準備ストックの豚肉】を焼き肉のタレでささっと炒めたものとスクランブルエッグ。

セリアの白い2段弁当に、ソーセージと卵、豚焼肉、キャベツ、にんじん、スナップエンドウ、ブロッコリーを詰めたお弁当。中学生弁当。朝ごはん詰めるだけ。100円のかわいいお弁当箱。中学生が喜ぶ弁当。

隙間にソーセージとスナップエンドウ、ブロッコリーを詰め、胡麻を振ったら完成🙌
今回は白いごはんではなくて、卵と白ネギ、刻みかまぼこを入れた簡単チャーハン。塩分ミネラル補給だー✨

セリアの白い2段弁当に、ソーセージと卵、豚焼肉、キャベツ、にんじん、スナップエンドウ、ブロッコリーを詰めたお弁当。中学生弁当。朝ごはん詰めるだけ。100円のかわいいお弁当箱。中学生が喜ぶ弁当。

夏のお弁当作りは気を遣う…

やはりこの時期怖いのは、お弁当が熱くなって起こる、色々な事に対する予防をしなければいけないこと。
お弁当の水分、レタスなどはやはり心配ですが…それでもやっぱり彩よく綺麗に作りたい。

⚫︎お弁当袋は保冷タイプ
⚫︎凍らせておいた保冷剤を多めに入れる
⚫︎お弁当のおかずはしっかり水気を取ってから詰める
⚫︎作り置きしておいたものは再加熱、または塩や酢などを使って作る
⚫︎加熱しておいたものは完全に冷ましてから詰める
⚫︎水が出るおかずは使わないようにする
⚫︎大葉も一緒に使う(殺菌効果に期待)
⚫︎わさびや酢、多めの塩、梅や紫蘇などを調味料として取り入れる(殺菌効果に期待)

これらをすごーく考えてます。

ゼリードリンクを凍らせておいて、保冷剤と一緒に保冷できるお弁当袋に一緒に入れたりもしてますよ!
↑これすごく便利!!

毎日暑いしお弁当にも気を遣う..できるだけ手間を省いて安全に美味しいお弁当♪
この夏もお弁当作りがんばりましょうね🍱

セリアの白い2段弁当に、ソーセージと卵、豚焼肉、キャベツ、にんじん、スナップエンドウ、ブロッコリーを詰めたお弁当。中学生弁当。朝ごはん詰めるだけ。100円のかわいいお弁当箱。中学生が喜ぶ弁当。

erica(京都) エリカ

オレペエディター

長女中学1年生、次女小学5年生の元気で明るい2児の母、簡単で見栄えするパンやお菓子を考え作るのが好きです。主にドライイーストを使ったパンを得意とし、1つの配合をアレンジして楽しく作るパンのレシピをインスタグラムで発信しています。
長女の『パン弁当』やお気に入り100円均一お弁当箱を使った、簡単『女子中学生弁当』もご紹介していきたいと思っています♪
Instagram

- レシピ検索 -