オレペAI検索
オレペエディターブログ

クロワッサン生地もホームベーカリーで【PR】

こんにちは
オレペエディターのきなこもちです☺︎

寒くなると練習したくなるクロワッサン!
なかなかうまく焼けないクロワッサン!
頑張って練習しています。

生地はいつものようにパナソニックホームベーカリーにお任せです。
メニュー25で10分ほどこね、表面がキレイになる程度で終了!

こね上がった生地は半日ほど冷蔵庫で冷やしてからバターを折り込んでいきます。

そこから好みの回数の折り込み作業をしていきます。
わたしは4つ折り2回がお気に入りです?
いつでもバターが溶けないように、を気をつけ
危険を察知したら冷やしながら作業します。
天板は予め冷蔵庫で冷やしておきこんな感じで冷蔵庫で冷やしています。

成形は上下と両サイドは切り落とし。

切り落としたものは冷凍し、たまったらデニッシュなどに変身させます♩
我が家ではクロワッサンよりはしきれの方が人気者です。。

二次発酵はバターが溶けない温度帯で。
途中温度が低くなりすぎたので4時間ほどかかりました。

仕上げに牛乳を塗っています。

焼き上がり♩

折り込みの厚みが揃わないので
大きさに差が生まれます?

今回の内層はボチボチでした。
好みはもう少し粗めのワイルドな層!
今季中に何か掴めるといいな。。

- レシピ検索 -