
超人気付録『Suicaのペンギンのたっぷりショルダーバッグ』リアル口コミレポ5選

〈Suica〉のイメージキャラクター「Suicaのペンギン」と『オレンジページ』のコラボ付録が、10/17増刊号に今年も登場! 第3弾となる今回は、大きめサイズで使い勝手バツグンの「たっぷりショルダーバッグ」です。
そこで、オレぺエディターたちが日常でのリアルな活用シーンをレポート。気になるバッグの中身ものぞいてみましょう♪
オレペやPCがすっぽり入る!

秋らしいカーキ色に一目ぼれしたというぬかこさん。縦35×横34×マチ14cmとBIGサイズで、PCやオレンジページも縦にすっぽり。マチが広く、荷物をパッと整理しやすいのもお気に入りのポイントだそう。

山地 ユキネさんは、グッズを集めるほどの「Suicaのペンギン」ファン。シンプルな絵柄と落ち着いた色合いが、デイリー使いにぴったりだと話します。
ノートPCやキーボード、マウス、PCスタンド、書籍までしっかり収納できる大容量ぶりに大満足。最後にフランスパンを横向きに入れられたのだとか!
ペットボトルや牛乳パックを入れても余裕!

海外在住のHaramiさんの実家では、お母さんが愛用中。「丈夫で重いものも入れられて便利!」と、2リットルの水や牛乳などの持ち運びにも重宝しているそう。
内側は汚れをさっと拭き取れる素材なので、万が一お肉のドリップが漏れても慌てずに済むのはうれしいですね!
図書館バッグや温泉バッグとしても♪

図書館で本を借りことが多いというエディターボサ子さん。文庫本から雑誌、ハードカバーまで、10冊ほどまとめて借りることもあるそうで、大容量のバッグはまさに頼れる存在!
「スナップボタン付きだから、自転車をこいでいても本が飛び出す心配がないんです」とのこと。

さらに、意外と荷物が多くなる温泉通いにも活躍。タオルや着替え、化粧道具、シャンプー類まで、ぜんぶまとめてぽーんと入れられる手軽さがお気に入りなのだそうです♪
ヨガマットも入る!

「何でも受け止めてくれる大きなバッグ、大好き!」というHiromicurryさん。持ち手が長めで、ヨガマットの持ち運びもスムーズ。トリコロールのストライプもお気に入りです。
多少の雨なら濡れても気にならず、娘さんたちからも「かわいい」と好評とのこと!
日常使いからジムや図書館、たっぷり買い物したい日まで、毎日の持ち物をしっかり受け止めてくれる大容量バッグ。
ぜひあなたも、自分のライフスタイルに合わせて活用してみてくださいね♪
文/池田なるみ