オレペAI検索
オレペエディターブログ

使い方4選!【限定付録】Suicaのペンギンのたっぷりショルダーバッグ オレンジページ10/17増刊号

こんにちは。エディターボサ子です。

オレンジページさんから、話題の「Suicaのペンギンのたっぷりショルダーバッグ」をご提供いただきました。

10月2日(木)発売の2025年10月17日増刊号「Suicaのペンギンのたっぷりショルダーバッグ」
※増刊号のみの付録です。

見た瞬間、「これ、絶対使える!」と確信しました。ちょっとしたお出かけや習い事にぴったりサイズですよ~。

まず見た目がかわいい&おしゃれ!

バッグ本体は、使いやすいカーキ!

ハートを持ってニッコリ。ほっこりするペンギンちゃんズがプリントされています。

しかも、底にしっかりマチがあるので自立します。荷物を入れてもくたっとならず、出し入れしやすいのがポイント

使い方 その① 

私はよく図書館で本を借りるのですが、気づけば10冊なんてこともあります。

本は、文庫本、雑誌、ハードカバー…。サイズも重さもバラバラですよね。
でもこのバッグなら、縦35×横34×まち14cmもあるので、ばっちりカバー出来ます。

しかも…

  • 肩掛けできてラク
  • バッグ自体が軽い
  • 折りたたんで持ち歩きできる
  • ナイロン製で雨の日も安心
  • 自転車の揺れに、しっかりした素材で本を守ってくれる

口はスナップボタンが付いているので、自転車をこいでる途中に本が飛び出る心配もなし。

まさに、図書館通いの強い味方だと思いました。

使い方 その②

私は今ダンスを習っているのですが、靴・タオル・着替え・水筒…と荷物が多い!

このバッグは、

  • たっぷり入るサイズ
  • 中ポケット付きで小物も整理できる
  • 軽くて持ち運びラクラク

荷物が多い日でも、これひとつでスッキリまとまります。

 使い方 その③

温泉に行くときって、けっこう荷物が多いですよね。

タオル、着替え、化粧道具、シャンプー類…全部まとめてぽーんと入れられるのが嬉しい。

思い立った時にすぐ持っていけるように、いつも準備しておこうかな~と考え中。

使い方 その④

夫婦で帽子好きな我が家。カジュアルな恰好に、かっちりした帽子の組み合わせが好きなんです。

でも、レストランやコンサートでは脱いだ帽子の置き場に困ることも…。

このバッグなら、帽子もすっぽり入る大きさで、持ち歩きもスマート

「手に持ってるの、ちょっと邪魔…」という場面でも大活躍です。

まとめ:かわいくて、頼れる万能バッグ!

Suicaのペンギンのたっぷりショルダーバッグ」は、あれこれちょうどいいサイズ
かわいいだけじゃなくて、いろんな用途に使えて便利です。
そんな相棒を探している方に、心からおすすめしたいデス。

数量限定品なので、気になった方は、すぐにチェックしてみてくださいね。

Suicaのペンギンと一緒に、あなたの毎日をもっと快適に~✨

ⒸChiharu Sakazaki/JR東日本/DENTSU
※SuicaはJR東日本の登録商標です。※SuicaのペンギンはJR東日本のSuicaのキャラクターです。

コメント

利用規約をご確認ください。
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
※ウェブリンクは反映されません。

0/500

エディターボサ子(福岡) エディターボサコ

オレペエディター

福岡市生まれ。現在博多在住・夫と2人暮らし。
第二次ベビーブーム世代のアラフィフ。
元は外資系企業の会社員でしたが、今はアルバイトをしながら、自分の好きなことをして生活できるのか?と実験中。一人旅、食べること、読書、音楽を聴くこと、いろんな人に出会うこと…が好き。最近のマイブームはアーユルヴェーダ。「あー気持ちいい♪」生活を目指しています。

- レシピ検索 -