
オレンジページ10/17号増刊【Suicaのペンギンのたっぷりショルダーバッグ】がお買い物に大活躍♪

みなさんこんにちは!Haramiです。
食べ物に目移りする季節がやってきましたね。
秋の味覚として、アメリカでもパンプキンやアップル味の商品が沢山並んでいるのですが
食べてみて「なんか思ってたんと違うぞ!」ということも多く…また別のブログで紹介出来たらいいなと思っております!笑
さて今回とってもありがたいことに、オレンジページ10/17号増刊の付録である
「Suicaのペンギンのたっぷりショルダーバッグ」をオレンジページより提供いただきました。
私は海の外にいるため受け取ることができず…
実家にいる母が喜んで使ってくれたので、さっそく感想を聞いてまいりました!!
表には可愛すぎるペンギンたちがどどん。

大きさは縦35×横34cmとのこと。マチも14cmとしっかりついています。
2リットルのペットボトルが高さ約30cmなので、楽々入りますね…!
母いわく、「丈夫で重いものも入れられて便利!」「持ち手が長めで肩にかけやすい!」とのこと。
確かに、2リットルの水や牛乳などの重いものを入れても…

形をしっかり保っております!

中のポケットはしっかり素材で、スマホを入れても余裕あり。
このポケットがあるかないかで、便利さが各段に変わってきますよね…。
私だったら駐車券をここに入れることでしょう…笑

そして内側の素材はコーティングがされていて、汚れがふき取りやすい素材とのこと!
万が一お肉のドリップが漏れても絶望せずに済みそうです。
長く使えそうな嬉しいポイントがたくさん!!
実は2023年の10/17号増刊の付録である「Suicaのペンギン2WAYエコバッグ」も持っていまして、ニューヨークに来てからもお買い物のお供として大活躍しています!同じく持っている方、いらっしゃいますかね!
こちら、いかに沢山使ったかが分かる写真です笑

歩いているとかなりの確率で「ナイスだね」「ソーキュート!」と褒められる、ニューヨーカーにも人気なエコバッグなのです🗽
こちらも同様に、引き続き大事にしていきます!
それではまた~!!我が家のペンギン様御一行を添えて…

ⒸChiharu Sakazaki/JR東日本/DENTSU
※SuicaはJR東日本の登録商標です。※SuicaのペンギンはJR東日本のSuicaのキャラクターです。