
【青じその鮮度が2~3週間長持ち】まとめ買いした旬の大葉は、こう保存して!

せっかく買った青じそ。気づいたら、しなしな、黒っぽくなってない?
夏野菜は、「低温」と「乾燥」に弱いので、ペーパータオルなど〈服〉を着せてあげることが、長持ちの秘けつなんです!
「青じその葉」の正しい保存法

空きびんの底にぬらしたペーパータオルを敷いて軸を下にして入れ、ふたをして、野菜室で保存。葉がびんからはみ出る場合はラップをかぶせて。
保存期間
2~3週間。
一度で使い切らないときも、この方法ならみずみずしさをキープできますよ♪ 早速やってみて。
教えてくれたのは……
島本美由紀さん
料理研究家。エコの観点から食品保存や冷蔵庫収納を提案する「食品ロス削減アドバイザー」としても活動。『いつでもおいしい 冷蔵・冷凍保存術』(コスミック出版)など著書多数。
あわせて読みたい
監修/島本美由紀 撮影/三村健二 イラスト/平松昭子 原文/太田順子 文/池田なるみ