「 綱渡りニャン生 」 つぶらな瞳、かわいい鳴き声、思わずぎゅっと抱きしめたくなるみんなの自慢のニャンコの写真を大公開! 今回はぎりぎりのところで踏ん張るニャンコたちが登場! それぞれの攻めの生き方、ぜひ応援してください~! ヤマトくん 綱は無理でもつっぱり棒ならどんとこい、とヤマトくん。でも、張り詰めたような表情に慎重な足運び。挑戦者の緊張感と心意気を感じる一枚です。がんばって渡りきってね~! そこに棒があるから、でしょ? しろちゃばくんとクーくん 塀の上で神妙な表情で顔を突き合わせる彼ら。「おなかすいたね」「うん、すごくすいたね」「ごはんまだかね?」「催促してみる?」。そんな会話が聞こえてきそう。 ニャン生相談課と思ったわ。 小梅ちゃんとピーコくん おじいちゃんのピーコくんと遊びたい小梅ちゃん。パーティションの上はさすがに厳しく、後ろ足をすべらせ顔から落下! でも気持ちは伝わったよ~。 ニャン生も体当たりなのよ。 ヒロくん 食器棚のへりを行ったり来たり。これがヒロくんの通常ルート。けっこう細く見えるのですが、器用に行き来するのは、さすがですね。 あら、こういう場所こそニャン道よ。ね? けだまちゃん あんよの長さを過信していたのか、思った以上の距離に固まってしまったけだまちゃん。このあと、どう解決したのか、気になりませんか? あら、びよ~んとなっちゃった。ちょっと焦ってる? なごみちゃん 相当細いキャットウォークね。気を付けて! みかんちゃん カメさんとみつめあっているじゃない。 ズラポンくん 夕日をバックに哀愁漂う一枚。ちょっ、そこ上がっちゃだめぇ~! 「うちのニャンコ。」連載に掲載するニャンコの、かわいらしくも笑える楽しいスナップ写真を募集しています!みなさんの愛猫が活躍する、オレンジページの猫カレンダー。今年もカレンダーモデルにご協力いただける、ネコちゃんを大募集します!