2017.08.22
これまで数々の大豆料理を紹介してきたまめ部がいよいよ海外へ進出!
第15回はインドへ。下ごしらえがいらない小さな緑豆を使って、じんわりおいしさがしみ入るインドのスパイシーなカレーを作ります!
緑豆のカレー
緑豆は、インド原産。あずきと同種のため「青あずき」とも。中国、台湾、韓国、ベトナム、タイなどアジア各国で親しまれています。カリウムが豊富で、解熱やむくみに効果があるうえ、食物繊維やビタミンB群も多く含みます。東洋医学では、美人をつくる豆ともいわれるほど! そんな緑豆が主役のヘルシーなカレーをご紹介します。
『オレンジページ』(8/17号)掲載レシピ
監修・料理/小田真規子 撮影/柿崎真子 スタイリング/阿部まゆこ 熱量・塩分計算/五戸美香(ナッツカンパニー)
記事検索