2017.08.22
これまで数々の大豆料理を紹介してきたまめ部がいよいよ海外へ進出!
第15回はインドへ。下ごしらえがいらない小さな緑豆を使って、じんわりおいしさがしみ入るインドのスパイシーなカレーを作ります!
緑豆のカレー
緑豆は、インド原産。あずきと同種のため「青あずき」とも。中国、台湾、韓国、ベトナム、タイなどアジア各国で親しまれています。カリウムが豊富で、解熱やむくみに効果があるうえ、食物繊維やビタミンB群も多く含みます。東洋医学では、美人をつくる豆ともいわれるほど! そんな緑豆が主役のヘルシーなカレーをご紹介します。
『オレンジページ』(8/17号)掲載レシピ
監修・料理/小田真規子 撮影/柿崎真子 スタイリング/阿部まゆこ 熱量・塩分計算/五戸美香(ナッツカンパニー)
記事検索
第12回ジュニア料理選手権 開催!
砂糖の不思議なパワーがわかる! 親子で楽しく作るサイエンススイーツ
4月18日開催 資産形成&NISAがわかるマネーセミナー参加者募集!
ふだんごはんからおもてなしまで! 藤井さん直伝 Ninjaミキサー使いこなしレッスン
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
鮮度に自信! 生活がもっと豊かに! イオンのネット専用スーパーGreen Beansを体験してみた!
毎日の家事や通勤時間が脂肪燃焼タイムに! 「日清MCTオイルHC」で手軽に脂肪対策
目薬を味方につけて毎日をもっとすこやかに!
エルブドプロバンスを使って「さばとじゃがいものリエット風」
東芝の最新オーブントースターで極上サクサクしっとりトースト
東芝の最新オーブントースター「はやいから、おいしい」を実現!
【第2弾】油のパワーを知って、食べてみよう! チキンカツ&レンジ蒸しパン