今回紹介するのは、超簡単なあえ麺のレシピ。
電子レンジで加熱して、具材とあえるだけで完成。簡単なのはもちろん、麺をゆでないので味が薄まらず、フライパンじゃないから焦げる心配もなし。
感動モノのサラダうどん、ぜひ作ってみて!
『サーモンのアボカドゆずこしょうあえ麺』のレシピ
材料(2人分)
冷凍うどん……2玉
アボカド……1個(約100g)
〈A〉
マヨネーズ……大さじ2
ゆずこしょう……小さじ1
〈トッピング〉
スモークサーモン……8枚
バジルの葉……8~10枚
塩
粗びき黒こしょう
作り方
(1)
アボカドは縦半分に切り込みを入れてひねって半分に分け、種と皮を取る。ボールにアボカドを入れ、フォークでよくつぶす。〈A〉を加えてよく混ぜる。
(2)
冷凍うどんは袋の表示どおりに電子レンジ(600W)で加熱し、冷水にとってさます。ざるに上げて水けをしっかりときり、(1)のボールに加えてよく混ぜる。塩少々で味をととのえ、器に盛る。スモークサーモンを食べやすい大きさにちぎってバジルとともにのせ、粗びき黒こしょう少々をふる。
アボカドはなめらかにしやすいように、柔らかめを選ぶと◎。
レンチンして→混ぜて→のせるだけと、驚きのラクさ。ランチの定番にぜひ採用してみて。
(
『オレンジページ』2023年8月2日号より)
関連記事
ごま油香るコクうま味『中華風肉炒め焼きうどん』のレシピ【冷凍うどんをそのまま】【暑い日に最高!】冷たい豆乳と冷凍うどんで『コングクス風あえ麺』のレシピ