みんな大好きフレンチトースト。でもパン全体に卵液をしみ込ませるあの時間がちょっとじれったいですよね。そこで、
20秒でしみしみになる裏ワザをご紹介!
ポイントは
・フォークで穴をあけること
・袋に入れ、空気を抜いてもむこと
これだけなんです。レシピをご確認ください。
『スピード味しみフレンチトースト』のレシピ
作り方(1人分)
(1)食パン(6枚切り)1枚は半分に切ってから、フォークで数カ所穴をあけ、冷凍用保存袋に入れる。

(2)卵1個、牛乳80ml、砂糖大さじ1をよく混ぜ合わせて(1)に入れる。空気を抜き、手で20秒ほどかるくもんで卵液をなじませる。

(3)フライパンにバター10gを弱火で熱し、(2)を入れて両面を2~3分ずつ焼く。器に盛り、メープルシロップ適宜をかける。好みで粉砂糖をふり、ミントの葉を添える。
冷凍する場合は
冷凍する場合は(2)で漬け込むときに、空気を抜いて冷凍室で一晩以上置く。凍るうちにパンにじっくり味がしみ込んで仕上がりがとろとろに。焼くときは、凍ったまま両面5分ずつ焼く。


たった20秒で、簡単にしみしみのフレンチトーストが作れますよ。すぐに食べたいときは、このワザを使ってみて。
(
『オレンジページ』2022年4月2日号より)
関連記事
ふわとろ甘じょっぱ『チーズフレンチトースト』のレシピ【食パンアレンジ】これは便利! 『ポリ袋』を使った簡単・味しみワザ3選【フレンチトースト・味たま・からあげ】まわりはカリッ、中はふわっ。禁断の「フレンチトースト」って?