『たっぷりトマトのバターチキンカレー』と、作り方の工程を画像でチェック!お店のバターチキンカレーがおうちでも食べたい!
そんなあなたに、手軽に作れて味わいは本格的な『たっぷりトマトのバターチキンカレー』のレシピをご紹介!
野菜の水分を生かすから、水の分量&煮込み時間は少なめ。
フライパンでできちゃうところもうれしいポイントです♪
『たっぷりトマトのバターチキンカレー』のレシピ
材料(2~3人分)
トマト(大・完熟のもの)……4個(約600g)
鶏胸肉(大)……1枚(約300g)
玉ねぎの薄切り……1個分
〈下味〉
プレーンヨーグルト……1/2カップ
赤唐辛子……1本(半分に折り、種を除く)
カレー粉……大さじ2
塩……小さじ1
こしょう……少々
にんにくのみじん切り……1かけ分
しょうがのみじん切り……1かけ分
はちみつ……小さじ1
温かいご飯……適宜
あれば生クリーム……適宜
オリーブオイル
バター
作り方

(1)トマトはへたを取り、横半分に切ってから縦6等分のくし形切りにする。鶏肉は一口大のそぎ切りにし、ポリ袋に入れる。下味の材料を加えてもみ、10分ほどおく。

(2)フライパンに、にんにく、しょうがと、オリーブオイル小さじ2を入れて弱めの中火にかける。香りが立ったら玉ねぎを加えて中火にし、5分ほど炒める。しんなりとしたらトマトを加えて3分ほど炒める。

(3)鶏肉を下味ごと加え、水2/3カップを加えて混ぜる。ときどき混ぜながら、10~15分煮る。バター大さじ4とはちみつを加えて混ぜる。器にご飯を盛り、カレーをかける。あれば生クリームをかける。
バターの濃厚なこくと、トマトの酸味が絶妙!
水分が少ない分、トマトや鶏肉のうまみがぎゅっと凝縮されていて、絶品です。
フライパンで作れて、煮込み時間15分ほどというのもうれしい!
これからの暑くなる季節に、うってつけの一品ですよ♪
おうちで作れる『たっぷりトマトのバターチキンカレー』、ぜひお試しあれ。
(『オレンジページ』2019年7月17日号 より)
【関連記事】
玉ねぎ好きの飛田和緒さん直伝『丸ごと玉ねぎのとろとろカレー』がおいしすぎ!【5つのコツ】で簡単・本格的『サラサラチキンカレー』と『レンチン バスマティライス』のレシピ