
2023.06.01
雨の日が増え、カビが発生しやすい時期になりましたね。さまざまなゴミの集合体であるほこりは水分を含みやすく、たまりやすい場所がカビの温床になることも。
特にエアコンの内部は結露が発生しやすく水分が豊富なため、空気中のほこりを吸い込むと、カビの原因に。
できる範囲で、ほこりがたまりやすい場所の掃除をしてみましょう!
監修/野口志保(ベアーズ) 撮影/飯貝拓司 取材・文/佐々木紀子、編集部・鈴木
記事検索
排水口洗浄剤「お願いだからほっといて!」使用レポート
暑い日にこそおすすめ! パンが入った冷製スープ「ガスパチョ」
ワタナベマキさんに教わる、手軽で美味しい福島ごはん♪~桃&会津地鶏~
第11回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「可変圧力IHジャー炊飯器 ビストロ」が発売! パナソニックのPRイベントに行ってきました
第11回 ジュニア料理選手権 開催!
シナモンスティックを使って「りんごのコンポート シナモン風味」
基本のパンレシピ。初心者さんにやさしい毎日の手作りパンとアレンジ
【無料ご招待】「うどんスープ」のアイディア料理レッスン! 今井亮さん料理教室
【10月・無料オンラインイベント】長谷川あかりさん料理教室 参加者募集!
【PR】パナソニック滋賀工場に潜入! ホームベーカリー ビストロ開発の最前線、覗いてきました
【参加者募集!】 小林まさみさん・まさるさんに教わる手軽で美味しい福島ごはん♪