朝食に登場することの多い納豆ですが、じつはおつまみにもおすすめです!
ワンタンの皮に包んで揚げれば、ねっとり&カリカリ食感がたまらない、ビールにぴったりの一品に♪
おうち飲みで出てきたら、間違いなく歓声があがりますよ!
『しそ納豆のワンタン揚げ』のレシピ
材料(2人分)
納豆……1パック
〈下味〉
しょうがのすりおろし……少々
片栗粉……小さじ1
しょうゆ……小さじ1
青じその葉……15枚
ワンタンの皮……15枚
サラダ油
作り方
(1)
青じその葉は軸を切る。納豆はポリ袋に入れてめん棒などでつぶし、下味の材料を加えて混ぜる。ワンタンの皮に青じその葉、納豆を等分にのせる。皮の縁に水を薄く塗り、たねごと半分に折って三角形にし、空気を抜くようにぴったりと留める。
(2)
フライパンにサラダ油を高さ2㎝くらいまで入れて中温※に熱し、ワンタンの1/2量を入れる。ときどき返しながらカリッとするまで2 分ほど揚げ、油をきる。残りも同様に揚げる
※170〜180℃。乾いた菜箸の先を底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度。

揚げものとはいえ、そのまま食べられる納豆なので火通りの心配ナシ!
油も汚れないのでとってもお手軽ですよ。
(
『【オレンジページ 大人気付録シリーズ】今日も納豆、明日も納豆。』より)
関連記事
【試してみて】ちょい足しで新しいおいしさ!「納豆ごはん」アレンジレシピ5選【家にあるアレで】【納豆×豚バラ×豆板醤で辛うま!】絶品!ピリ辛納豆チャーハンのレシピ