まだまだ厳しい寒さの昨今。こんなときは、体の中からぽかぽかになる、
韓国の定番料理「タットリタン」風の煮込みはいかがでしょう。
煮汁にお酢を入れているから、煮込み時間は20分と短いながらもホロリと柔らかく仕上がるのがポイントです。
『うま辛鶏肉じゃが』のレシピ

材料(2人分)
鶏手羽元……8本(約400g)
じゃがいも……4個
ねぎ……1本
煮汁
しょうがのすりおろし……小さじ1
にんにくのすりおろし……小さじ1
コチュジャン……大さじ2
酒……大さじ2
白すりごま……大さじ1
粉唐辛子……大さじ1
酢……大さじ1
しょうゆ……大さじ1
ごま油……大さじ1
塩
サラダ油
作り方
(1)
手羽元は塩小さじ1/2をもみ込む。じゃがいもは皮をむき、半分に切る。ねぎは長さ2cmに切る。
(2)
鍋にサラダ油大さじ1を中火で熱し、手羽元、じゃがいも、ねぎを入れて2~3分炒める。水3カップと、煮汁の材料を入れて混ぜ、ふたをして20分ほど煮る。
ポイント
辛さをやわらげたい場合は、粉唐辛子の量を減らし、コチュジャンを1/2量にしてみそ大さじ1を加えるとマイルドに。
ん~! 鶏のだしがベースのピリ辛スープと、ほくほくのじゃがいもが相性抜群です。絶妙な辛みが食欲を刺激して、もう箸が止まらないおいしさ! ぜひ試してみてくださいね♪
(
『オレンジページ』2023年3月2日号より)
関連記事
手羽先とキャベツを煮込むだけ! コウケンテツさんの絶品フライパン煮込み【ほったらかしでOK】韓国気分を楽しめる『じゃがいもと手羽元のタッカンマリ風』のレシピ