『はちみつトマト』のレシピを写真で見るトマトのうまみとはちみつのこくで、奥深い味わいの『はちみつトマト』。
使う材料は、
トマトとはちみつだけととってもシンプル!
作りおきして冷蔵庫にストックしておけば、「あと1品、何か欲しい」というときに重宝すること間違いなし。
そのまま食べるのはもちろん、炒め物やサラダにアレンジできるので、ぜひ作ってみて。
『はちみつトマト』のレシピ
材料(作りやすい分量・4人分)
トマト……6個(約900g)
はちみつ……大さじ2
作り方
(1)
トマトはへたを取り、一口大の乱切りにする。
保存容器に入れてはちみつを回しかけ、ざっと混ぜる。
〈保存期間〉
冷蔵で3~4日
さっぱりとして、デザート感覚でもいただけます。
アボカドとベーコン、ツナ缶詰といっしょに炒めて、カレー粉を絡めた炒めものにすれば、メインおかずに!
乱切りにしたパプリカやきゅうりと和えて、3色サラダにするのもおすすめ!トマトの鮮やかな赤色が食卓に彩りを添えてくれる『はちみつトマト』のレシピ。
とっても簡単なので、週末の作りおきに最適です!
(『【オレンジページ 大人気付録シリーズ】週末仕込みで平日ラクする晩ごはん』より)
関連記事
【野菜の豆知識】へたのまわりが黄色いトマトを追熟させる方法のどのイガイガに、「はちみつ大根マリネ」が効く!