
常備野菜の
じゃがいもを使って、いつもとはちょっと趣向を変えた料理を作りたいな~。
そんなときにおすすめなのが
『じゃがいものチヂミ』のレシピ。
じゃがいもをすりおろして使うことで、くせになるもちもち食感に!
具材も、
じゃがいもと
万能ねぎの2つだけなので、とってもお手軽です。
●『じゃがいもチヂミ』
材料(2人分)
じゃがいも……2個(約260g)
万能ねぎ……1/4束(約25g)
片栗粉
塩
ごま油
【作り方】
(1)万能ねぎは小口切りにする。じゃがいもは皮をむいてすりおろし、ざるに上げて水けを絞る。じゃがいもと万能ねぎをボールに入れ、片栗粉大さじ1、塩小さじ1/4を加えて混ぜる。
(2)フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、1を直径15cmほどの円形に広げ入れて3分ほど焼き、上下を返して2分ほど焼く。食べやすく切って器に盛る。
表面はこんがり、中はもちもちでおいしい~♪
万能ねぎが、色味と風味のアクセントになってgoodです。
ごま油の香ばしい香りが、食欲をそそる!
材料2つ&味つけもシンプルですが、その分素材のおいしさをダイレクトに感じられて、絶品ですよ!
おかずに、おやつに、おつまみに!
もちもち『じゃがいもチヂミ』、ぜひ作ってみて。
(
『オレンジページ』2022年12月2日号より)
【関連記事】
【おつまみレシピ】ミニサイズが最高『れんこんと桜えびのチヂミ』の作り方野菜だけなのに絶品! 『ズッキーニのパリパリチヂミ』のレシピ