画像でチェック!ほぼ作らない「映え弁当」お弁当のおかずに冷凍食品。負担を軽減してくれる賢い選択として、もうすっかり定着しましたよね。とはいえ、見た目の華やかさは担保しておきたいところ……!
ということで、冷凍食品界のエース・から揚げの詰め方・味変アレンジをご提案します! 加熱は電子レンジとオーブントースターだけと手軽なのに、見栄えは抜群&おいしさも保証付きのアイディアばかりです。
冷凍から揚げで実践!
・焼き鳥風弁当

ごま油をからめてトースターでこんがり焼いたねぎと冷凍から揚げを、刻みのりを敷いたご飯の上に交互に並べて焼きとりのねぎま風に。仕上げに山椒や七味をふれば、さらに風味よく仕上がります。
・チキン南蛮風弁当

すし酢をからめた冷凍から揚げに、ほどよい酸味のタルタルソースをたっぷりと。
・油淋鶏風弁当

冷凍から揚げに、さっぱり風味のねぎだれをあえれば、中華料理で人気の油淋鶏風に。
・ちらしずし風弁当

酢めしに刻みのりをふって。食べやすく切った冷凍から揚げ、厚焼き卵、冷凍枝豆をバランスよくのせ、ちぎった梅干しを散らせば、まるでちらしずし風のビジュアルに。
どれも簡単なのにがらりと印象が変わって、日々の弁当作りに役立つこと間違いなし。ぜひぜひお役立てくださいね。
(
『オレンジページ』2022年9月17日号より)
【関連記事】
実は「きっちり」はNG!? オシャレなお弁当の詰め方、2016【マンネリ防止】印象がガラリと変わる!「お弁当の詰め方」