ひと足先に『鶏肉とズッキーニのスープ蒸し煮』のレシピを画像でチェック!今回は、20分でできちゃう簡単メインおかず
『鶏肉とズッキーニのスープ蒸し煮』のレシピをご紹介!
食材のうまみがしみた柔らかなズッキーニがとってもおいしい一品です。
鶏肉、ズッキーニ、エリンギと、ヘルシーかつリーズナブルな食材を使用しているから、日々の献立に活躍すること間違いなし!
にんにくや赤唐辛子でパンチをプラスしているので、満足感も◎です。
●『鶏肉とズッキーニのスープ蒸し煮』のレシピ
材料(2人分)
鶏もも肉(大)……1枚(約280g)
ズッキーニ……1本(約200g)
エリンギ……1本(約60g)
にんにく……1かけ
赤唐辛子……1/2本
洋風スープの素(固形)……1個
塩
こしょう
オリーブオイル
【下ごしらえ】

・ズッキーニはへたを切って一口大の乱切りにし、さっと水洗いして水けを拭く。
・エリンギは縦4等分に切ってから、長さを半分に切る。にんにくは縦に薄切りにする。
・赤唐辛子はへたと種を取る。
・鶏肉は一口大に切り、塩、こしょう各少々をふって下味をつける。
【作り方】

フライパンにオリーブオイル大さじ2を中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、3分ほど焼いて上下を返す。ズッキーニ、エリンギ、にんにくを加えて2~3分炒め、水1/2カップ、スープの素、塩少々、赤唐辛子を加える。煮立ったらときどき混ぜながら4~5分煮て、塩少々で味をととのえる。
う~ん、鶏肉のうまみ&洋風スープがじんわりしみたズッキーニが最高。
皮目から鶏肉を焼くことで脂を出し、そこに野菜を入れてうまみを吸わせるのが、おいしく仕上げるポイントです。
コリっとしたエリンギの食感がアクセントになってgood。
ご飯のおかずはもちろん、白ワインのお供にもいいですよ♪
下ごしらえから、出来上がりまで約20分のメインおかず。
『鶏肉とズッキーニのスープ蒸し煮』、ぜひ作って。
(
『オレンジページ』2022年9月17日号より)
【関連記事】
『ズッキーニ』の、旬や特徴、おいしいレシピをご紹介【なす・ズッキーニ・トマト 夏野菜たっぷりの作りおき】『和風カポナータ』のレシピ