暑くて体がだれてくる今日このごろ。
こまめな水分補給をして夏バテに気をつけたいですよね。
腸を整えて免疫力をアップさせてくれる発酵食品は、夏の疲労回復にぴったりの食材。
市販の塩麹や黒酢を混ぜるだけで手軽に作れる
発酵ドリンクのレシピを、発酵マイスター・榎本美沙さんに教えてもらいました。
教えてくれたのは……榎本美沙さん料理家・発酵マイスター。 発酵食品と旬の野菜をこよなく愛し、季節を感じるシンプルなレシピを提案している。YouTubeチャンネル「
榎本美沙の季節料理」、Instagram(
@misa_enomoto)、も⼈気。
●『塩麹レモンスカッシュ』【材料(1人分)と作り方】 
レモン(国産)1個は半分に切り、1/2量をくし形に切って冷凍庫で凍らせておく。グラスに残りのレモンの果汁を絞る。はちみつ大さじ1、塩麹小さじ1を加え、スプーンで混ぜる。凍らせたレモン、炭酸水150mlを加え、スプーンでかるく混ぜる。
●『黒酢ジンジャーエール』【材料(1人分)と作り方】 
グラスにはちみつ大さじ1、黒酢小さじ2、しょうがのすりおろし小さじ2を入れ、スプーンで混ぜる。氷適宜、炭酸水150mlを加え、かるく混ぜる。
「塩麹レモンスカッシュ」は、レモンの酸味に塩麹のやさしい塩けが効いていて、たくさん汗をかいた後におすすめ。
「黒酢ジンジャーエール」は、コクのある黒酢とピリッとしたしょうがの刺激がたまらない一品です。体を温めてくれるしょうがは、冷房で実は体が冷えがちな夏、積極的に摂りたい食材ですね。
どちらもシュワシュワの炭酸が、夏の暑さに疲れた体に染み渡ります~。炭酸は胃腸の働きを活発にする効果があるので、夏の食欲不振にもピッタリですね。
おいしくって体にいい発酵ドリンクで、元気に夏を過ごしちゃいましょう~!
(『
みそ、甘酒、納豆、ヨーグルト。今すぐ始められる、毎日続けられる。 ゆる発酵』より)
【関連記事】
スゴイ〈発酵食品〉を気軽に食べたい!ゆる発酵レシピ