close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

霜がついた冷凍ひき肉でも、絶対おいしくできる『こねないハンバーグ』パックごとOK

2025.05.10

ついついやってしまう、ひき肉の〈パック冷凍〉。気づけば霜だらけ、カピカピ…なんてこともありますよね。でも、あきらめるのはまだ早い!

実は、そんな冷凍ひき肉こそ『こねないハンバーグ』にぴったり。凍ったまま焼くことで、水分も旨みも逃さずふっくらジューシーに仕上がるんです。

今回は、手軽でおいしい救世主レシピ、ご紹介します。


パックごと冷凍した肉は、「凍ったまま焼く」が正解!

パックごと冷凍してしまうと、空気に触れることで変色したり、乾燥が進んだりと、いわゆる「冷凍焼け」の状態になることも。

この状態で解凍しても、水分やうまみが出ていく一方なので、凍ったまま調理するのがポイント。熱をじかに入れることで、ふっくらジューシーに仕上がります。


『こねないチーズハンバーグ』のレシピ

材料(2人分)と作り方

フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、冷凍合いびき肉200ɡを凍ったまま入れる。ふたをして弱めの中火で5分ほど焼き、焼き色がついたら裏返す。塩、こしょう各少々をふり、トマトケチャップ大さじ2、ピーマンの輪切り1/2個分、ピザ用チーズ30ɡを順にのせる。ふたをして2~3分蒸し焼きにする。


こねずに焼くだけで、まるでハンバーガーのパテみたいな仕上がりに。

冷凍焼けしたひき肉も、ちょっとした工夫でちゃんとおいしく。思い立ったらすぐ作れるお助けレシピ、ぜひお試しあれ!

『オレンジページ』2025年4月17日号より​)

料理/島本美由紀 撮影/三村健二 スタイリング/久保田朋子 文/池田なるみ

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!